Mar 7, 2015

ビデオのリモコン

ビデオのリモコンもテレビのリモコンと同様に、使わないボタンが多い。

自分の好みに合わせたスッキリリモコンを考えた。


「情報」ボタンは、再生ソース名(HDD/DVD/BD)と録画タイトル、録画対象ソース(HDMI/WEB)、あるいは録画できる放送波種別・放送局・番組名を画面の上部のタイトルエリアに表示する。

「HDD/DVD/BD」を押すと、HDD/DVD/BDに録画したライブラリー選択のメニューが表示される。

「HDMI」ボタンは、オプションで、HDMIの入力(ゲーム機やパソコン画面)を録画でき、テレビにも表示できる。

「WEB」ボタンは、オプションで、内蔵プラウザで動画を試聴しそれを録画できる。


「d」ボタンと「青赤緑黄」のボタンはデータ放送用(自分は要らないが、営業的に必要かもしれないから残した)。

「チャンネル番号」ボタンは、実際にまったく使わないため、廃止した。ビデオレコーダーの場合、放送局の選択は、録画したい番組をキーワード検索することで用がほぼ足りる。手動で放送局チャンネルを選択する操作は、「メニュー」あるいは、「番組表」から出てくる画面でチャンネルを選択すれば十分だ。

ビデオの初期設定や録画予約、録画済みの番組の再生開始と再生停止、録画番組の管理は、「OK」とカーソルボタン、「戻る」「メニュー」「番組表」から行う。整然と整理された階層メニューにしなければならない。

再生中の番組の再生方法は、スキップ&ジャンプボタン、巻き戻し、再生/一時停止、早送り、一コマ戻し、逆転再生/一時停止、一コマ送り、再生速度(低速/高速/×1)のボタンで行う。

カラオケ練習やダンス練習や語学練習のために、反復再生機能を用意してある。「始点」を押すとその再生タイミングが反復の開始点となる。「終点」を押すとここが反復の終了点となり、1秒の間をおいてから反復が始まる。反復を解除したいときは、再生ボタンや早送りボタンなどを押すとよい。反復の単純な繰り返し、音声付きと音声なし(リピート・アフター・ミー練習用)を交互に繰り返すモードを選択できる。

音量関係のボタンは、テレビリモコンと同じにした。

No comments:

Post a Comment