Jul 24, 2019

韓国戦闘機がロシア軍機に警告射撃でよくある質問

以下のニュースの疑問を調べてみた

韓国戦闘機がロシア軍機に警告射撃
露軍機に警告射撃360発 「領空侵犯」と韓国軍 竹島周辺上空 
ロシア外務省、韓国への領空侵犯を否定

Q. 日本の航空自衛隊は出動したのか。

A. 航空自衛隊はきちんと戦闘機を緊急発進して監視していた。「日本は何もしなかった」はデマ。

参考 中国機及びロシア機の東シナ海及び日本海における飛行について 統合幕僚監部

Q. 日本の航空自衛隊は、何故威嚇射撃をしなかったのか。

A. 日本政府は、竹島上空の領空を日本の防空識別圏に設定していないため。
日本政府は竹島は日本固有の領土としながらも、侵略国の韓国との平和的な解決を目指すとの立場から、防空識別圏から外している。
防空識別圏かつ領空であれば、威嚇射撃する。

対ソ連軍領空侵犯機警告射撃事件 1987年(昭和62年)12月9日


Q. なぜ日本は侵略されているのにまだ平和的な解決(遺憾砲)を目指すのか

A.  第一に、最も重要な国際法、国際連合憲章に、いまだ、敵国条項が残っており、日本が先に攻撃した場合、「安保理の許可がなくとも敵国に対して軍事的制裁を課すことができる」とされているから。安全策をとっているため。

第二に、韓国が竹島を侵略した時から、一貫した平和的な解決を目指しているため。

年表
江戸時代 江戸幕府公認の下航行の目標及び船の停泊地として、アシカやあわびなどの漁猟に利用。
1905年(明治38年)01月xx日 明治の日本政府は閣議決定で無主地であった竹島を島根県隠岐島司の所管とした。
1951年(昭和26年)09月08日 サンフランシスコ平和条約が署名(朝鮮半島が日本の一部だったこと及び韓国亡命政府は日本と全く戦闘しなかったため、韓国は招請されず署名もできなかった)
1952年(昭和27年)01月18日 韓国大統領の李承晩が李承晩ラインを宣言し竹島を領土宣言、日本政府もアメリカもこれを国際法上不当なものと抗議した。
1952年(昭和27年)07月26日 サンフランシスコ条約発効と同時に日米安保条約を発効も、アメリカ軍は竹島を奪回してくれなかった。
1953年(昭和28年)02月04日 第一大邦丸事件、日本人船長が韓国軍から銃撃を受け死亡。
1953年(昭和28年)04月20日 韓国の独島義勇守備隊が竹島に駐屯。
1965年(昭和40年)06月22日 日韓基本条約で李承晩ラインが廃止されるも、韓国はそのまま居座る。

敵国条項

国連憲章の旧敵国条項(第五十三条、第百七条)に関する質問主意書

芸能プロダクションが下請法を守る方法を考えてみた

吉本興業様、次々と令和に相応しい新しい笑いを提供していただき、ありがとうございます。さすが、笑いの殿堂、こちらも大宴会で盛り上がり中です。

100億の税金を投入した 安部首相も、舞台で、すんのかい、せんのかいのドリル攻撃を楽しんだとか。

これまでは、お笑いで済ませられても、ここからは、マジにならざるを得ません。

“吉本興業下請法違反”が、テレビ局、政府に与える重大な影響

にもあるように、さらに飲み放題のアルコールが大量にテレビ局方面と政府方面に投下されたようです。

自分でも、頭の体操として考えてみました。


1. 芸能プロダクション主催の非公開オーディション

 応募者とは無契約
 応募者は無報酬

2. 芸能プロダクション主催の公開コンテスト

公開の統一コンテスト参加条件契約文書に、出演者は口頭で合意する。
出演者は無報酬、勝者は賞金在り、敗者は賞金無し。
ただし賞金から税金は、源泉徴収済み。

3. 芸能プロダクション主催のコンテスト以外の公演(ただし撮影・中継無しに限る)

出演者は口頭の契約(出演の約束、出演料は未確定も可能)がぎりぎり可能
出演者へ出演後に出演料を支払う。
ただし出演料から税金は、源泉徴収済み。

4. 芸能プロダクション作成の映画・動画撮影

肖像権と著作権の扱い、出演料支払い金額、支払い時期の契約書面必須
出演者は、出演後に出演料を支払う。
ただし出演料から税金は、源泉徴収済み。

5. テレビ番組等第三者公演や映画やイベントへの芸人派遣

肖像権と著作権の扱い、出演料支払い金額、支払い時期の契約書面必須
出演者は、出演後に出演料を支払う。
ただし出演料から税金は、源泉徴収済み。

P.S.
吉本興業の芸人の皆様は、NHKのバラエティー生活笑百科または、日本テレビの行列のできる法律相談所に行列されることをお勧めします。



Jul 22, 2019

人間は嘘をつきやすい

言葉を話すことが、人間と他の動物との大きな違いです。人は、豊富な語彙であらゆる事象を表現しようとします。

言葉を話す目的は、こちらが「有利になる情報」を相手に伝えるためです。

その人その人の主義や立場で、大切にする事、切り捨てる事が異なります。また、短期的に有利な事か、長期的に有利な事かも考えます。「有利になる情報」とは、その人その人、そのときそのときで異なります。

「有利になる情報」には「嘘」もありそうです。

人は三歳にして嘘をつき始めます。『娘はお漏らしをしたとき「してない」との一点張り。 どう見たってパンツもズボンもびしょびしょ。 「お母さんは全然怒ってないよ」とフォローまでしたのに次にいった言葉は「あしぇなの(汗なの)」。 (Yahoo知恵袋 )』三歳の子供はまだ愚かですから、何が本当に大切かまだ知りませんし、何が短期的に有利なのか、長期的に有利なのかも判断できません。

大人も子供と同じように嘘をつきます。一日、自分の話す言葉を録音して、後で聞き直すとあちこちに嘘があることに気が付きます。普段から口の達者な人ほど、ついつい嘘を付きやすいはずです。

悪い事をした時には、誰でも大概、嘘をつきます。軽めの悪い事なら、ごまかせると思って嘘をつきます。思いがけず偶然に悪い事をしてしまった時は、他人のせいにして嘘をつきます。地位が高い低い、権力がある無いにかかわらず、嘘をついてしまいます。嘘つきは、相手を騙して、自分の利益を継続したいのです。計画的に悪い事をする詐欺師=犯罪者は、あらかじめ用意して置いた嘘を、堂々つきます。

嘘は必ずばれてしまいます。愚か者は、秘密を隠そうとして、反対の事=嘘を言います。
一緒に悪事をした仲間がいるときは、特に簡単にばれてしまいます。良心の呵責で悪から正義への転向でばれます。悪人同志の自分だけ儲けたい助かりたいという保身でばれます。マスコミは秘密を暴くことで記事が売れて儲かります。世間は溺れた犬を叩いて虐めることで快感を得るからマスコミを調子つかせます。つまり、その嘘をばらすことで利益・快感を得る人がいるからばれるのです。

嘘がばれてしまうと、隠していた悪事の罰に加えて、嘘をついたことの罰も追加されます。嘘をつかない方が、最終的に得です。

嘘が当たり前の国があります。実際、言論の自由が認められない独裁国や社会主義国で、本当の事を言うと身の破滅になります。独裁国や社会主義国では、嘘つきでなければ生きていけません。幼い頃から保身のため嘘を付くように教育されるため、全員が習慣として嘘をつきます。実は独裁国や社会主義国では、すべてが嘘であると、始めから皆にばれています。全員、嘘をつきながら自分の保身だけで生きていきます。能率が悪かろうが、悪が蔓延ろうが、見て見ぬふりをしてじっとしている事が生き残る最善の方策です。独裁国や社会主義国では、じっとしている事が大切なので、発展は見込めないことになります。参考 正直者の多い国はどこ?

言論の自由が認められない独裁国や社会主義国は、政府自体が嘘つきですから、国際法や二国間条約を平気で守らず無視してきます。日本の外交官は、よほど気を付けなければいけません。

嘘つきは泥棒の始まり。(平気で嘘をつくようになると、盗みも平気でするようになる。 嘘をつくのは悪の道へ入る第一歩であるということ。) 人を見たら泥棒と思え。(他人を軽々しく信用せず、まずは相手が泥棒だと疑ってかかるくらい用心しろということ。)

人の話には嘘があることを前提に私たちは生きていかなければいけません。特に相手が悪い事をした時ほど保身のための嘘が出てきます。強く追及すればするほど頑なになり嘘の上塗りになるだけです。保身のための嘘を追求しても時間ばかり取られ、こちらには利益がまずありません。元々の悪い事への適切な罰を下してから、再発防止の対策に集中することが肝心な事です。


嘘を追求して利益がある者は、言論の自由が認められている国のマスコミと野党議員だけです。マスコミと野党議員に踊らされないようにしましょう。


道徳が示す事は、「正直であれ、嘘は禁止」、「秘密は守れ」です。この道徳に従えば、社会的にも金銭的にも、短期でも長期でも、正直者の国でも嘘つきの国でも、あなたに利益があります。

本当に大切な物は、自分の命ですが、命を守るためには社会からの信用が必須です。つまり、命=信用です。信用とは嘘をつかず約束を守ることです。だから嘘はいけません。

嘘をつかない方法は、第一に、沈黙。第二に、正しいことだけをする。第三に、冗談は冗談だと説明することです。

Jul 11, 2019

ワンイシュー政党への注文

ワンイシュー以外のすべての政策は、与党の自由民主党に賛成して欲しい。

令和元年(2019年)の参議院選挙には、ワンイシュー政党(一つの(One)政策課題(Issue)のみを争点に掲げる政党。単一争点政党。シングルイシュー政党とも。)が登場している。

政党・政治団体を選ぶ比例代表選挙があるから、ワンイシュー政党にも当選のチャンスがある。

「NHKから国民を守る党」と「安楽死制度を考える会」である。

NHKから国民を守る党の政見放送がNHKで放送された。面白すぎる。



また、「NHKから国民を守る党」から、「NHKから国民を守る党をぶっ壊す党」の平塚正幸 氏が公認候補として立候補、政見放送で、「投票しないで」と訴える、シュール過ぎる。


選挙は、お祭りである。

「ナメック星よりNHKをぶっ壊す!」面白い政見放送ランキング

私の注文は、いわゆる抱きつき戦略、「ワンイシュー以外は、与党の自由民主党に賛成する」である。

こうすれば、与党支持者でも、ワンイシュー政党に安心して投票できるだろう。

参考 橋下徹「公約なんかで政党を選ぶな!」

Jul 8, 2019

寛容さは重要な徳

寛容であることは道徳の徳目の一つです。

寛容になる対象は、他人の失敗や欠点です。
また、他人の容姿、性格、言動も対象でしょう。
それだけでなく、あなたが手に入れた物の不出来、欠陥や不足。
あなたが従わなければならない憲法、法律や契約の穴や矛盾。
社会の不公平な仕組み。
目立つ人(犯罪者、芸能人、権力者)の言動、行動、プライバシー、財産。

そして、自分の容姿、才能、成果、社会的地位も寛容さの対象になります。

さらに自分の心持(無知で愚か、怒り易い、根気がない、欲深い、不寛容)と言動(嘘、悪口など)も寛容さの対象になります。

問題は、「どこまで寛容であるか」ということです。

キリスト教信者ならば、マタイによる福音書のイエス・キリストの山上の垂訓の5:39節「しかし、わたしはあなたがたに言う。悪人に手向かうな。もし、だれかがあなたの右の頬を打つなら、ほかの頬をも向けてやりなさい。」を字句通りに捉えて、どこまでも寛容になるべきです。

ところで、キリスト教信者にとって、5:37節「あなたがたの言葉は、ただ、しかり、しかり、否、否、であるべきだ。それ以上に出ることは、悪から来るのである。」とあるので、ここに書いてあることは、キリスト教信者にとって、悪から来ていることになります。でも、「しかり、しかり、否、否」しか話さないと私は他人と意思疎通できないから、勇気を奮い立たせて敢えて悪を為して話さざるを得ません。

キリスト教から離れて、「どこまで寛容であるか」を、考え直します。

数学で、1÷3が、0.333333と永遠に続くこと、円周率が3.14159...と永遠に続くことを皆さんご存知だと思います。
これを、どこまでも続けることができますが、時間ばかりかかり無駄なので、適当なところで切ってしまいます。
適当なところで切ると概数(おおよその数)となります。
手計算の時、円周率を3桁の概数3.14で計算するのは、時間を無駄にしないためです。

30cm定規を使ってペンの長さを測ってみてください。
ミリメートル単位まで測ることができます。
目の良い人は、小数点以下一桁まで、ペンの長さを測れると思います。
でも、60歳の私は、虫メガネで拡大してみないと、ミリメートル単位まで測ることができません。
ペンの長さは、小数点以下一桁までが、正しいのでしょうか。
マイクロメーターという道具を使うと、小数点以下二桁まで測れるのですが、ペンのように20cm前後の物は、長すぎて測れません。
顕微鏡で拡大して見るととても細かい物の大きさが測れますが、顕微鏡の視野を超える長い物は測れません。
反対に100m離れると、30cm定規もペンも遠すぎて小さく見えて肉眼では長さを測ることができません。
人間の目による測定では、有効桁数が3桁程度しかありません。測定精度といいます。
測定精度以下については、測定不可能を認めて誤差を認めています。

機械のねじとねじ穴のはめあいには、一定のがたつき(幅)があります。
電気の部品にも、電流や電圧の値に一定の幅を認めています。
これを許容範囲といいます。
部品を作るときどうしてもばらつきが出てきます。
出来上がってから許容範囲に入っている物を合格品として販売します。

科学や技術の世界では、測定値や大きさ、強さなど数字で表される値に許容範囲を認めています。
許容範囲に入っている物が、合格となります。

野球では、ストライクゾーンがあります。ど真ん中だけでなく枠があるのです。
サッカーやテニスもコートに枠線が引かれていて、枠線の内側だったらどこでもいいのです。

寛容であるとは、許容範囲をあらかじめ決めて置きその範囲内であれば、許すということです。

不寛容であるとは、許容範囲ない状態です。
100点満点だけを許し、その他は不合格とすることです。

日本人は、費用と手間を考えない単純な完璧主義の人が多いです。
単純な完璧主義は、不寛容です。

コメンテーターやコメント投稿者は、他人の非を一切許さない不寛容さが目立ちます。
おそらく「自分はそんな失敗をしたことがないから、あの人は許せない」という気持ちだと思います。
詳しく分析すると「そんな立場になったことがないので、その失敗をしてしまう状況を理解しはていないが、多くの人がその失敗した人を非難しているから、尻馬に乗って非難してみよう、ああっ、『あの人は許せない』と言うと何ものにも代えがたい幸福を感じる」
安全な場所から他人を非難することで、脳の快感中枢である側坐核を興奮させすぎて、中毒になっていませんか。

寛容になるにはとは、許容範囲を設定しておくことです。
でも、許容範囲は、立場立場で異なるのです。
だから難しいのです。

「他人に不寛容であるなら、自分にも不寛容であれ」これが互いに対等の立場に立つ正義ではありませんか。
だから「他人の失敗を咎めるなら、自分の不道徳な悪口を謝罪する」が正義です。

「自分に寛容なら、他人にも寛容であれ」これが互いに対等の立場に立つ正義ではありませんか。
だから、「自分もその立場になれば同じ失敗をするだろうからその時して欲しいことを、他人の失敗の時にしてあげよう」が正義です。

言葉の勉強
  
寛容とは、人や物事の特異な点、欠点や失敗をいたずらに指摘せず、広い心で受け入れる事。
「寛」は、元々「家が広い」の意味、「心が広い」の意味も加わる。
「容」は、元々「入れる」、「包む」の意味、「形」、「やすらか」「やすい」の意味も加わる。
類語 寛大、慈悲

英単語の勉強

寛容に該当する、英単語 出典 LONGMAN

bear [v] to bravely accept or deal with a painful or unpleasant situation.
generous [adj] wiling to give more time, money etc to help someone than is expected, - generosity [n],
hospitable [adj]  friendly, welcoming, and generous to visitors, - hospitality [n]
lenient [adj] not strict in the way you punish someone or control his behavior, - leniency [n],
put up with [phrasal verb] to accept an unpleasant situation or person without complaining
tolerance [n], willingness to allow people to do, say or believe what they want. the degree to which someone or something can suffer pain, difficulty etc.
tolerate [v] to accept something even though you do not like it.
tolerant [adj] allowing people to do, say, or believe what they want without criticizing or punishing them

反対語
can't stand [v] dislike someone or something too much "I cant't stand this noise."
inhospitable
intolerant

Jul 6, 2019

人間の自由はどこから来るのか

自由とは

自由とは、他人や規則から制約されずらの思いだけに来して発言したり行動したりすること。

生存本能が自由を求めている

あなたの中にある食欲、性欲などの生存本能が、自由を求めている根源である。

お腹が空いた、何か食べたい。
だから、食料を探し発見し手に入れて食べる。
どの様に食料を探して手に入れるか。
自由に決めたい。

恋人を見つけて仲良くなりたい。
だから、モテるために努力もするし工夫もする。
誰を好きになりどうやって仲良くなるか。
自由に決めたい。

人間にとって自由とは、生きるために本能が求めているものである。

自由を求めて闘った人は、偉人である

アメリカ独立宣言のトーマス・ジェファーソンら
オランプ・ド・グージュ
ガンジー
シモーヌ・ド・ボーヴォワール
キング牧師
ネルソン・マンデラ
ダライ・ラマ

皆が自由を求めているから競争が起きる

だれでも自分の好きなようにしたい。

あ、あそこに食料(島、資源、恋人)がある。待て、私が先に見つけた。いいや僕が先だ。

公正なルールのある競争と公正なルールがない競争がある。

公正なルールのある競争

公正なルールのある競争は、平等にチャンスがあり、公平で、平和的である。

公正なルールのある競争では、相互に相手を対等の競争相手と認め、同じ自由の権利の元で競争する。

公正なルールのある競争社会は、新しい発明や新しいチームが生まれ、どんどん進歩する。

公正なルールのある競争社会の問題は、お金のやり取りで解決する。

公正なルールのある競争社会の例は、自由主義で国民主権の民主主義国家。アメリカ合衆国、EU、日本、スポーツ。

公正なルールがない競争

公正なルールがない競争は、身分差別があり、賄賂がまかり通り不公平で、弱肉強食で、暴力が支配する。

公正なルールがない競争では、上の者が下の者を服従させる、下の者をを飴(褒美)と鞭(恐怖)で支配するだけなので、上下で公正な競争はない。下の者同士でも賄賂がまかり通るので公正な競争はない。

公正なルールがない競争社会では、新しい発明は権力者に必要がないし、新しいチームは権力者に禁止されるから、進歩はない。

公正なルールのない競社社会の問題は、命のやり取り(権力闘争、切腹、殴り込み、戦争)で解決する。

公正なルールがない競争社会の例は、野生動物社会、江戸時代までの日本社会、中世ヨーロッパ、帝国主義国間の戦争、共産主義国(ソ連と中国)、マフィア・ヤクザ。

自由は公正なルールによって保障される

集団(国連、国民、そのスポーツの愛好家達)のメンバーが相談して、互いに公平で平等なルール(国際条約・憲法/法律・ルールブック)を約束する(相互主義)から、そのルールの範囲で、メンバーは自由に振る舞えるのである。

約束(決めたルール)を守ることが、公正なルールのある競争社会を維持するために最も重要であるとわかる。

約束を守らなかったということは、「約束を守る」という嘘をついたということである。嘘はいけない。

結論:人間の自由はどこから来るのか

人間の自由とは、話し合いでその範囲を決めることで、お互いに与え合うものである。

Jul 4, 2019

LENRの状況

LENRについて自分の関心は、冷めてしまっている。

理由は、二点。


  • 自分は研究資金が稼げなかった
  • 装置ができたとしても放射能があるので家庭用にできない


最新の情報を検索したが、
https://mathscholar.org/2019/03/lenr-energy-science-or-pseudoscience/
評価は低い。つまり、科学界の話題にはなっていない。

日本の研究者は、少しだけ進歩したようだが、応用への道が開かれたとまでは行かないようだ。
https://www.researchgate.net/publication/324507195_Excess_heat_evolution_from_nanocomposite_samples_under_exposure_to_hydrogen_isotope_gases

GOOGLEの資金を得たアメリカの大学チームが再調査したが、応用面への成果は無いが、研究そのものの価値は認められたようだ。https://atap.lbl.gov/berkeley-lab-part-of-a-team-revisiting-cold-fusion-results/

Rossi の E-CATは、何も成果が出てこない。詐欺の匂いが強すぎる。

Brillouin Energyも元気がないが、Scientists in the U.S. and Japan Get Serious About Low-Energy Nuclear Reactions を紹介している。

僕たちは何のために生きているのか

勉強が難しいとき、
暗記がうまくできないとき、
親から小言ばかり言われるとき、
いじめっ子から虐められるとき、
練習してもしてもレギュラー選手になれないとき、
いつまでたっても恋人ができないとき、
人と比べて給料が安いとき、
サービス残業ばかりで疲れ切ったとき、
会社の不正を見て見ぬふりをしないといけないとき、
セクハラされるとき、
パワハラされるとき、
金に困って先行きが見えないとき、
友達がいない孤独のとき、
世の中から取り残され感が強いとき、
育児を一人だけでしないといけないとき、
娘から無視されるだけでなく嫌われるとき、
息子からムサレシジイ、クソババアと罵られるとき、
妻から臭い汚いと言われたとき、
夫に話を聞いてもらえないとき、
姑舅から奴隷扱いされたとき、
頭にきたとき、
疲れているとき、
飽きたとき

こんなとき、「自分は何のために生きているのか」と考えるものです。

僕たちは何のために生きているのでしょうか。



朝、目が覚めたから、今日も生きる。
(恥ずかしながら、60歳になり衰えた自分は、これです)

自分の空腹を満たす食糧確保のために生きる。
(生物である人間の本質です)

自分の性欲を満たすために生きる。
(男女の性がある生物の本質です、結果として子孫繁栄します)

健康で美しい体を保ちたいがために生きる。
(性欲を満たすには、食料を確保するには、健康で美しい方が有利です)

知りたいという好奇心を満たすために生きる。
(明日の食糧のために、明日の成果のために、考え工夫します)

欲しい集めたいという金欲・物欲のために生きる。
(金と物が多いほど食料も友人も恋人も集まります)

どこかに旅行したいために生きる。
(新しい食べ物見たことも無い人を知りたい経験してみたい)

話し相手が欲しくて生きる。
(話を聞いて欲しい、自慢したい、悩みを聞いて欲しい)

人に認めて欲しくて生きる。
(親、家族、組織、世間にあなたは大したものだと言われたいんです)

他人に命令し支配するために生きる。
(誰でも王様・女王様になって見たいのです)

競争に勝ちたいという出世欲のために生きる。
(優勝、勝利の栄光、あいつには負けたくない)

恨みを晴らすために生きる。
(悔しい、やっつけてやる、悪口書いてやる)

給料をくれる会社のために生きる。
(実はこの仕事は嫌いだけど、生きるためには嫌な事も仕方ない)

愛する人のために生きる。
(結婚するから家族になるんだ、子供が生まれた、親の恩に報いる)

愛する国のために生きる。
(日本人は平和に懸命に働いて暮らしている、僕も一緒だ)

世の中のために生きる。
(何か世の中の役に立つことができたらいいな)

何のために生きようと僕たちの自由です。
僕たちは自由だから、「何のため=目的」がなくても、いいのです。

日本国憲法では、日本人には多くの自由が保障されています。
他人を害さない限り、自由に生きていいのです。

他人を害する元になる考え、恨み、妬み、嫉みは避けましょう。

目標は、より多くの人のためになる物がよく、
大きければ大きいほどよいのですが、
大きければ大きいほど、実現には時間がかかります。

大きな目標は、小さな目標に分解して、
計画的に一歩一歩進みましょう。

Jul 1, 2019

グローバリズム

世の中には、グローバリズム(Globalism:地球主義) を、嫌う人もいれば、好む人もいます。

そもそも、グローバリズムとは何か、自分達は、どこまで理解しているのか確認してみましょう。

英語のWikipediaでは、グローバリズムの定義は、人によって異なると、最初に説明しています。

日本語のウィキペディアでは、多彩な意味があるといいます。

日本人の一部は、そもそも英単語の意味を調べずに用語グローバリズムを使うので、話が噛み合わない事になります。

「グローバリズム反対」と叫ぶ人がいますが、その主張を具体的に読み取らないといけないでしょう。

グローバリズムの具体的課題を見ていきましょう。

具体的課題

どの商品(資源・農産物・製品)の貿易を、禁止するか、許可するか、関税を掛けるか。

外国人にサービス(電話・放送・インターネット・その他)を使わせるか。
外国人にお金(銀行・為替・株式市場・債券)を使わせるか。
外国人に事業(会社設立経営・土地・資源開発・交通電力インフラ・)をさせるか。
外国人の入国を自由にするか
外国人の居住を自由にするか
外国人の就業を自由にするか
外国人の国籍取得を自由にするか

世界人権宣言(男女同権、人種差別禁止、年齢差別禁止、言論の自由、宗教の自由、私有財産の保護)の実施を強制するか
政治に自由主義を強制するか
政治に普通選挙の民主主義を強制するか

刑法の罪を世界共通にするか
税法の仕組み税率を世界共通にするか
その他の法律を世界共通にするか

健康保険を世界共通にするか
年金保険を世界共通にするか
その他の福祉を世界共通にするか

ある企業が、国内の工場をつぶして海外の工場で生産することは、国内であるいは海外で許されるか
ある企業が、海外で商品・サービスを販売することは、国内であるいは海外で許されるか

ある民族が元々の国で、古来の生活習慣・宗教・言語を維持し自由民主主義に反することは許されるか
ある国が、国民の一部を思想が異なるとして監禁迫害洗脳虐殺することは許されるか
国籍取得した移民が出身国の言葉をいつまでも話している事は許されるか
国籍取得した移民がある地域に固まって出身国のスタイルで生活する事は許されるか

ある国には物を売らない、高く売る、量を制限することは許されるか
ある国にはサービスを使わせないことは許されるか

一部の国でグループを作り、その他の国を仲間外れにすることは許されるか

全国民に英語を勉強させることは許されるか

資源がなく、技術もなく、観光地もなく、お金もない国は、どうすればいいのか。
例 低賃金を生かして資金のかからない軽工業(繊維業など)をまず導入する
例 英語を生かし教育して資金のかからないソフトウェア開発に力を入れる。

工場が外国に移転してしまった国はどうすればいいのか 
例 新製品を作る
例 ロボット化で安く作る
例 別の人間相手の仕事を作る(高齢者介護)
例 低賃金で工場で働かせる(バイト、パート、派遣、発展途上国の外国人)

収入が減ったり、失業した人はどうすればいいのか
例 低賃金で働く
例 生活保護を得る
例 技能を身に着けて新しい職に就く
例 生活費の安い外国に移住して、これまでと同じ職に就く


グローバリズムの反対語の一つは、ナショナリズム(Nationalism)です。

グローバリズムに徹底的に反対するなら、極端なナショナリズム・鎖国となるはずです。
さらにつきつめれば、国の中でも県境を閉じる必要が出てきます。
江戸時代では、領民が藩や村から勝手に出られませんでした。
ナショナリズムにとって、幕藩体制や尊王攘夷が理想の体制です。

しかし、江戸時代の政治体制に戻れば、どんどん交易がなくなり、国は貧しくなります。

人間は一人で生きるより、分業して金品を交換して生きることが経済的に効率的だと、直観的に知っています。

歴史を調べれば、経済の発展は、技術の発展に支えられて来ました。

工場技術だけでなく、流通・交通・輸送・通信の技術、通貨の発行・交換・決済の技術が発展したので、地球規模で分業が可能になったのです。

18世紀のイギリスの自由主義経済学者アダム・スミスが『国富論』で述べた分業が、デヴィッド・リカードの予言通り、国際分業として発展しているだけだとも言えます。経済学では、「グローバリズムは、人類文明の進化の必然である」となりそうです。

グローバリズムに大声で反対を言う人は、その人の立場で都合悪いグローバル化にだけ反対しています。その人が損をしないグローバル化にはまったく関心はありません。騙されないようにしましょう。

日本は、人口が多すぎて、エネルギー自給率8%、食料自給率38%、資源自給率(鉄0%, 木材30%)です。工場を動かし製品を売ることで、エネルギー食料資源を買って生き延びているのです。日本は、国内経済だけで生きていけないのは明白です。日本は物品の自由貿易というグローバリズムが否定されると生存できません。