Mar 29, 2010

法人銀行口座を検討2

地元の、通常の銀行に法人口座をつくるか、または、ネットバンクに法人口座を作るか。

地元の銀行「ちば興銀」国分寺台支店に電話してみる。

担当の男性が丁寧に説明してくれた。

法人用普通口座の開設

- 口座維持費・無料 ラッキー!
- 通帳とキャッシュカードを用意してもらえる。
- 用意するもの 登記事項証明 印鑑証明
-- 会社の登記事項証明(1,000円)と
-- 印鑑証明(500円)
- 法務局で交付申請して用意してほしいとのこと。

地元の銀行「ちば興銀」国分寺台支店に決定した。

Mar 28, 2010

社内規定をいくつか作成

・役員報酬規定
・小口現金規定
・外出交通費規定
・出張旅費規程
・接待費・会議費規定
を作成した。
また、帳票テンプレートとファイル名命名規則も含まれる。

会計仕分け処理の合理化(入力回数の低減)と
社内運用根拠として、証憑を残すためである。

このあと、随時追加となるだろう。

税・社会保険の支払い方法

法人の税金の実際の金額の支払い方法について調査

以下の結果から、税金の支払い面では、法人口座をネットバンクにする意味がない。

法人税
-◎郵便局窓口から支払う
-○銀行窓口から支払う
-△税務署(遠い)で支払う
-△金額によってはコンビニからし払う
-×etax(手続き困難・利用者少)とかでオンラインでネットバンクから支払う

県税(法人住民税)
-県税事務所(県内あちこちに窓口がある)

市税(法人住民税)
-市役所(近い)

固定資産税
-いまのところ固定資産なし

印紙税
-印紙を貼り消印を押すことで支払い完了

給与の源泉徴収の支払い
-(10人以下の会社は半年に一回に減免)
-郵便局から支払いができるかな不明

消費税
-郵便局から支払いができるかな不明

社会保険
-法人口座から天引きと聞いたが、、、

法人銀行口座を検討

地元の、通常の銀行に法人口座をつくるか、または、ネットバンクに法人口座を作るか。

ネットバンク法人口座の比較
によると、
ジャパンネット銀行が口座維持費無料で
振り込み料金も安く、セブンイレブンで出し入れできてお得だとか。

開設を試みるも、法人登記が完了していないとできない。
登記は、まだ、数日後の予定。
しかも審査に、二週間かかるとのこと。

実際、振込み先が多々あるわけてもない。

地元の銀行のメリットは、地理的に近い。
月1050円で一応ネットバンク・ライクに操作できる。
口座維持費不明なので、休み明けに問い合わせしてみようと思う。

Mar 23, 2010

届出電気通信事業者の登録を検討開始

[結論]

「電気通信設備を用いて他人の通信を媒介する事業」
であれば、
電気通信事業法施行規則第3条第1項にある
届出電気通信事業者の
届出をする必要がある。

これをしないと逮捕される場合がある。
平成21年1月横浜市立大学中国留学生が逮捕の例あり。

が、インターネットでサーバを使いWEBサービスを
不特定多数へ提供するが他人の通信を媒介しない場合は
届出は不要である。(いまのところ弊社は届け不要)

[調査]

いろいろと調べる。

総務省のサイト
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/faq/denkitushin_qa.html#dl1
より、届出書類の説明がわかる。
ふむふむ。
で何処に届け出るのか書いてない。

-----------------------------------------------
たまたま、電気通信事業者数の推移というページがあり
そのデータ(MS-EXCELLかよ)の最後の
総合通信基盤局 電気通信事業部 事業政策課・データ通信課
(電話:03-5253-5835・5852)へ
電話をしてみる、われながら、この無茶振り。
データ通信課 03-5253-5854 へ
掛けなおして欲しいとのこと。
でかけなおす、
関東総合通信局へ届けすることになるとのこと。

ここまで、対応はスムースで丁寧でした。
総務省の電話に出られた皆さんありがとう。
-----------------------------------------------

[参考]
電気通信事業者数の推移で、平成21年(2009)1月時点
登録電気通信事業者 315社
届出電気通信事業者 14,598社
だそうです。

ウーム、規則を作るだけで、約15000件の届出あり。
これだけで、最低10人のお役人を雇える。
ビジネスとしてみるとお役所は権力のある分儲けやすいなあ。
(不謹慎ですみません)
-----------------------------------------------

で、関東総合通信局は
03-6238-1935 だけど、
いきなり電話するとたらい回しになるかもしれないから
まず Home Page でよく調べてからね。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/
届出電気通信事業者は
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/com/jigyo/tetuzuki/tetuzuki01.html
書類の記入方法が、総務省のサイトより少し詳しい。

新規の届出に必要な書類 (電気通信事業法施行規則第9条第1項)
届出書(様式第8)
添付書類:ネットワーク構成図(様式第3)
添付書類:提供するサービスの表(様式第4)

上記だけかな、と思いきや

管理規程の届出(電気通信事業法施行規則第28条)

があるらしい。(後で管理規程の届出不要と判明)
管理規程には何を書くのやら、、、。
-----------------------------------------------
管理規程について調査

電気通信事業法施行規則第28条については、
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
で検索。
電気通信事業法施行規則
(昭和六十年四月一日郵政省令第二十五号)
でちと古いが。
(管理規程)
第二十八条  法第四十四条第一項 の規定による届出をしようとする
電気通信事業者は、様式第二十一の届出書に、管理規程を添えて
行わなければならない。
2  法第四十四条第二項 の規定による届出をしようとする
電気通信事業者は、様式第二十二の届出書を提出しなければならない。

電気通信事業法(昭和五十九年十二月二十五日法律第八十六号)
(管理規程)
第四十四条  電気通信事業者は、電気通信役務の確実かつ安定的な提供を
確保するため、総務省令で定めるところにより、第四十一条第一項又は
第二項に規定する電気通信設備(以下「事業用電気通信設備」という。)の
管理規程を定め、電気通信事業の開始前に、総務大臣に届け出なければ
ならない。
2  電気通信事業者は、管理規程を変更したときは、遅滞なく、
変更した事項を総務大臣に届け出なければならない。

ということである。
「様式第二十一」というのは、管理規程届出書の書式で表紙だけです。

管理規程の中身にはには何を書くのやら、よくわからないまま。
-----------------------------------------------
管理規程に関係しそうな

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/2007/pdf/070920_9_bs2-2.pdf
電気通信事業法施行規則の一部改正等について
より
-安全・信頼性対策充実
-重大な事故報告対象の見直し
--つながりにくいといった「役務の品質の低下」を報告対象とする
重大な事故報告の際の電気通信主任技術者の確認の要件化
-定期的な事故報告の制度化
--電気通信役務の提供の停止又は品質の低下を受けた利用者の数が3万以上
--電気通信役務の提供の停止又は品質の低下時間が2時間以上の事故等
を四半期毎に総務大臣に報告

管理規程をまともに書けば大掛かりだなあ。
-----------------------------------------------
関東総合通信局の
TOP>通信サービス>電気通信事業電気通信事業の手続き
>手続に関するお問い合わせ及び書類の提出先
03-6238-1675 (回線を持たない電気通信事業者:届出事業者)
を発見、電話してみる。

- 書類は郵送でよい。
- 収入印紙も不要。
- ただし、「切手を貼返信用封筒」を忘れずに。
-「管理規程」は、不要。
通信設備を持つ場合(登録電気通信事業者)の時に必要で、
届出電気通信事業者ではそこまで要求しない。
- 「電気通信設備を用いて他人の通信を媒介する事業」は届け必要。

以上で調査終了

会社の印鑑が届く

注文していた
-代表者印
-銀行印
-角印
-請求之印
-領収之印
-住所印
が届く。
「ベストはんこ」社は安いなあ。
印鑑ケースを発注していなかったが、
適当な箱がみつかりそこにしまう。

会計事務所に電話したが、今日は不在との返事。
会社設立手続きはあらためて後日行うことに。

Mar 17, 2010

官報に掲載してする。 ?

会社設立の定款に

「定款の第4条 当社の公告は、官報に掲載してする。」
という、お役所用語になるとのこと。
面白いものである。

で、「官報に掲載してする。」を検索すると
いろいろ見つかりました。
で、
http://press.connecty.jp/archives/50799628.html
には、官報に掲載するとお金がかかるような話が、

おっと、お金かかるんかい。

http://koukoku.kanpo.net/#
http://www.kanpo-ad.com/tezyun1-1.html
などを見るし、どうも決算公告(号外に掲載される)で、
「2枠 59,126円」かかるらしい、とほほだよ。

会社設立の開始

T会計事務所へ出向き

会社設立の手続き代行を正式に依頼した。

代行費用は28万5千円かかる。
その他いろいろかかるだろう。
順調に行けば二週間で終わる見込み。

とりあえず、印鑑証明を取りにいくことに。

商号 株式会社 好試力研究所

目的 情報システムサービス、と 教育サービス
ここは、K司法書士のアドバイスで、
より具体的に書き換えした。
定款は、K司法書士に作成してもらう。


本店 所在地は、自宅。
取締役は、自分と家内。
設立日3月19日金曜日(大安にした)

資本金は、とりあえず300万円。

代表者印、銀行印、角印、ゴム印
請求書、領収書をこれから用意する。

Mar 13, 2010

エネルギー消費の少ない家

■家屋の断熱性能向上

・断熱剤を数倍の厚さ
冷暖房費が安くなるはず。
・窓ガラスの二重・三重化

■家屋の集熱構造の追及

・二階建て、南側前面ガラス構造
温室のようにするわけです。
マンションでは無理ですね。

■家屋内の通気構造の追及

二階と一階の通気をよくすると、、
・冬は日当たりにより暖かい二階で暮らす。
・夏は涼しい一階で暮らす。

■冷暖房設備の熱力学的合理化

・床から暖房できるように
・天井から冷房できるように
■換気時の熱保持機能

・空気は入れ替えても熱は入れ替えないシステム
向流システムとする。

■で、結論

そんな家住みたいか、、、、
夏・冬は、熱が逃げるので窓開け放ってはいけない。
密閉型で掃除しにくそう。
快適かどうか不安になる。

そんな家作るより、
冬は沢山着込む
夏は裸ですごす。
それでいいのでは。
(結局は我慢か)

「日本は資源がない」は本当か

「日本は資源がない」は本当か
このフレーズを聞くと思考停止してしまう。
(学校教育の刷り込みは強烈だ)

もっと具体的に何が足りなくて、どうするかを資源の個別に
技術と経済から具体的に考える必要がある。

自分は、もっと知識を蓄えていきたい。


■参考サイト
http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/Rmin.html
http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/Rmin_TT.html
http://www6.airnet.ne.jp/~mura/mine/info/list/index.html
http://946sekitan.com/tankou/mame.shtml
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%87%E6%BA%90
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%82%AD

■エネルギー資源 確かに不足している

これからも輸入に頼ることになる。

日本に石炭は沢山あるのかと思っていたが
それほど沢山はない。

日本の海はとても広いので、
陸地では空き地がなくてできない
太陽光発電と太陽熱発電と風力発電を
大きな船と筏で行ってはどうか。
作った電気し、真水を電気分解して
水素を製造する。
船も帆船つまり風力で移動すればいいかも。
それで、効率や価格はどうなるか、、、。
今の電力の10倍の価格はしそうだ、まだ実用は無理か。

■金属鉱物資源 確かに不足している

鉄・銅・アルミ、その他レアメタル、金など

リサイクルできるか、
技術と経済で今後も検討が必要。

低価格の代替品の検討も必要。


■生物系 良くわからないが不足しているらしい

・肥料について、生ゴミや糞尿を
経済的にうまく生かすことができないのか。
現在のゴミ処理・下水道処理について
一考の余地ありと推測。

・林業資源・パルプ

建築で木材を使ってはもういけないのか。
パルプは輸入のようだ。
紙を使わず代替品の検討が必要。

■沢山あるもの

水 これはすばらしい、世界一かも。

砂利・セメント・ガラス・粘土とか

日本に、たくさんありそう。要調査。

自分のお金と税金の立場

自分は、明るく、楽しく、元気に生きたい。

「国民からできるだけ税金を集めて、
私にとって(多分国民にとっても)無駄なことに使われる」
ということは、まっぴらごめんだ。

国家は、税金をできるだけ集めず、
私にとって(多分国民にとっても)無駄なことをしないで欲しい。

だから、多くの規制緩和・撤廃・減税は、賛成の立場だ。

税金の分け前にたかる卑しい考えは嫌いだ。

「国の税金収集とばらまきの政策で
生活が良くなるとか、景気を良くできる」
という考えは、ここ30年の経験から
うまくいっていないと言える。

だから、国民は自分の金を自分の判断で
どんどん使うようになって欲しい。

またお金を悪ととらえる考え方ではなく、
お金は幸せになるための道具と考えて欲しい。

国民は、お金を、明るく楽しく儲けて、元気に使ってほしい。

ところで、自分が子供ころの昭和の高度成長期は、
国家目標として「先進国に追いつき追い越せ」だった。
また「日本は資源がないから加工貿易で立国する。」
もあった。

だから昔は若い優秀な人も年功序列賃金の安い賃金で我慢して
がんばり、加工をする製造業が発達し、先進国となったのだ。

優秀な人を安い賃金で雇えたため、
会社は低価格で世界と勝負できたし、
そのうちに品質もよくなった。

優秀という意味は、仕事の結果として優秀という意味であり
学校のお勉強でできたという意味ではありません。

昔は、国家として統一した方向に進むため
産業政策も意味かあった。

今は違う、先進国となり30年以上たつ、
国民の意見がばらばら、国家統一目標がない
そして老人大国となった。

若い人に道を譲ればいいのにと思うが、
人間年老いて人格が高潔になるわけでは
まったくないことも世の中を見てわかった。
人格が高潔な人は若いときからそうだ。

現代は、
優秀な人には年齢に関係なく高額の報酬を出すべきである。
若者は報酬を出せない会社に就職しては未来がない。

高額の報酬を貰っている人を
妬んだり、批判してはいけない。
高額の報酬を貰っている人を賞賛し、励まし、
自分もそうなれるよう
明るく、楽しく、元気に生きてもらいたい。

太陽発電の電力買取制度再開

太陽発電の電力買取買取制度再開

■内容

太陽発電の電力買取(家庭->電力会社)は、(電力会社->家庭)二倍の価格

チラシが個別配達された。

■経済効果検討

暮らし方つまり電気の使い振りに変化はないと仮定する。
一軒の家庭で、発電して余る量が少しある、これを売電する。
太陽光だから日中しか発電できない。
日中だけ消費量より発電量が少し上回る。これを売るとほんの少し儲かる。
また日中は、買電しなくてすむので支払いが減る。
夜は、買電するので変化なし。
晴れの日しか発電しないので、雨の日は効果なし。

夜 売電不可能
春の晴れた日の日中 売電可能
夏の晴れた日の日中 売電不可能(冷房に使うため)
秋の晴れた日の日中 売電可能
冬の晴れた日の日中 売電不可能(暖房に使うため)

結局のところ、年間合計すると大まかには夏の冷房電力費用が浮く程度と考えてよさそう。

■大まかな収支計算(家庭用)

夏の冷房電力費用は、月額1万円として、夏だけなので、年間3万円。
これが、太陽光発電パネル導入で得る(浮く)収入。
太陽光発電パネル購入費用は、300万円とすると。
300/3=100、つまり費用回収に100年かかる。
だが、太陽光発電パネルの寿命20年として、
100-20=80年分の費用が残っているところで
太陽光発電パネルは、ゴミと化す。
つまり金額300万円の内、240万円は経済的に無駄である。
家庭にとって導入する経済効果は負である。

たとえて言えば、
家庭での太陽光発電パネル導入は、
実用性では、軽自動車や小型車でいいところに
高級大型車を購入するようなもの。

240万円は、ご近所友人への見栄として効果があるかどうかかな。

■電力会社にとって経済の意味があるか

買取は主に春・秋の日中に主に発生。
春・秋に売電されても正直困るだろう。
ただし夏の日中の冷房用電力ピークを減らす効果はある。

疑問:電力買取の価格差を誰に転嫁するか
太陽光発電パネルを買えない人々(大多数)へ
価格アップとして転嫁するだろう。
えっ、ちょっと待て欲しいよ。

■誰にとって経済の意味があるか

とりあえず儲かるのは、
太陽光発電パネルメーカーと建築業である。

■太陽光発電の新技術の意味とは

太陽光発電パネルに、家庭の経済への効果はない。

では、太陽光発電パネルの社会的意味とは、、、

技術開発・技術革新によるパラダイムシフトで
世の中を変えていくこと、
つまり何か新しいものにお金を使い、
世の中にお金を回すという意味で、
景気を良くする。

世の中いろいろな技術革新があったが、
人類の生存(100万年以上なくても生きていますからね)
もともと、どうしても必要なものはなかった。

多少便利になるとか、新しい・楽しいという理由に加えて
価格が安いという経済効果で技術革新が
導入されたにすぎない。

大きな広い意味で技術開発・技術革新は、
技術者の遊び・趣味であるかな。


方針を決めよう

  • 人の悪口は言わない
  • 非難批判をしない
  • 政治問題に深入りしない

Mar 8, 2010

遺言預かり所 (開発中)

遺言預かり所 (開発中)

CAPTCHAとして、http://recaptcha.net/ の reCAPTCHAを
導入開始、コードはできたが、テストが、まだ。

このCAPTCHAテストの後、
監視タイマーの試験、
ヘルプの詳細化
導入部説明の作成
が必要

Mar 7, 2010

太陽エネルギー


日高義樹さんの番組「日高義樹のワシントン・リポート」で
USA の エネルギー事情について説明があった回が先月あり、
そのメモが手元に残っていたのて整理。

・原子力は、政治・軍事と直結している(日高氏)
まあ、これは常識として考えていいだろう。

・太陽エネルギー関連企業として
-ファーストソーラー社
-サンパワー社を
挙げていた。

番組を鵜呑みにせず、
自分でもネットで情報を収集し整理するべきだろう。
そこで、
以下調査で出てきた、キーワードのみだが

ファーストソーラー社
First Solar, Inc
http://www.firstsolar.com/
太陽電池メーカー
株価は、(FSLR)で検索
http://finance.yahoo.com/
2009年5月に高値をつけ、現在まで低下してきている

サンパワー社
http://us.sunpowercorp.com/
太陽電池メーカー
株価は、NASDAQ:SPWRB
上場後、安値で一定

株価的には、昨年の1月から5月までが、
ピークで、環境バブルは弾けたと考える必要あり。

太陽電池情報誌「PVNews」
カウント方法にダブルカウント問題あるも
Qセルズ、ファーストソーラー、サンテックのトップ3らしい(2009年)
日本メーカーは、上位にいない

地球温暖化は、科学的にはデマ、
むしろ、国際政治問題・プロパガンダかと。

現時点で、コスト面だけでは
太陽エネルギーを積極導入する理由がないだろう、
ただし、コストは輸送問題がつき物なので
国・地域により大きく異なるはず

太陽エネルギーがコストで有利になるには
石油価格や原子力価格がまだまだ上昇する
つまり資源の枯渇を迎える必要があるが
それはまだまだ先のこと

Fortune 500とは何だろう

ニュース「米経済誌「Fortune」は米国時間2010年3月4日、「世界で最も賞賛される企業」のランキングを発表した。」
とあり、
には、
世界で最も賞賛される企業トップ50
1 Apple
2 Google
3 Berkshire Hathaway
4 Johnson & Johnson
5 Amazon.com
6 Procter & Gamble
7 トヨタ自動車
8 Goldman Sachs Group
9 Wal-Mart Stores
10 Coca-Cola
... と出ている。

そもそも、Fortune 500とは何だろう

http://ja.wikipedia.org/wiki/フォーチュン500
によると
ォーチュン500(Fortune 500)は、アメリカ合衆国フォーチュン誌が年1回編集・発行するリストの1つである。全米上位500社がその総収入に基づきランキングされる。」
で、
『フォーチュン』(Fortune) は、タイムワーナーの子会社タイム・インク(Time Inc.)が発行する雑誌。発行部数100万部、通常年間で23号が発刊され(隔週刊)、世界120ヵ国でおよそ500万人が読む、世界最大の英文ビジネス誌である。」
では、
The Fortune 500 is an annual list compiled and published by Fortune magazine that ranks the top 500 U.S. closely held and public corporations as ranked by their gross revenue after adjustments made by Fortune to exclude the impact of excise taxes companies collect

で、 Fortune magazine は、
で、「© 2010 Cable News Network. A Time Warner Company ALL RIGHTS RESERVED.」
CNNとTime Warnerは、同じということ。

そうだったのか、、、、