Pages

Oct 22, 2020

さくらインターネットへ引っ越し

 USのHostmonsterのレンタルサーバーを利用していたが、トラブルが発生。対処を依頼したが、改善が見られないため、さくらインターネットへ引っ越した。

トラブル

www.mylovewill.comの SSL証明書が、一日の内約12時間だけ "*.hostmonster"に切り替わり、ブラウザから接続できなくなった。残りの半日は接続できる。 ssh, sftp も証明書フィガーブリントが異なるというトラブル。証明書が半日だけ切り替わる原因は不明のまま。

対処依頼

online chat で、症状を説明、対策を依頼(すべて英語、5回以上、10回以下ぐらい)したが、2020年8月末から、10月初旬まで約二か月改善されなかった。

さくらインターネット

[さくらのレンタルサーバ スタンダード]を申し込む

カッコつけず専用ドメインを捨ててサブドメイン [yaruben.sakura.ne.jp] にした。

選定理由:必要容量が2GBで利用可能100GBと充分、安価 年間一括 5,238円 初期費用1,048円、サブドメインなのでさくらインターネットのSSL証明書が無料で使える。日本の有名業者で評判も平均よりずっと良い。

変更点と移行時の注意点

ドメイン名が変更(自作php等のコード変更が発生)

MySQLのデータ移行(一度に32MBずつしか移行できないので、MySQL-Adminで、テーブル単位でexportしてからimport、サーバ名、ユーザー名、パスワードが変更になりphpを修正)

テーブルフィールドのTypeが VARCHAR (VARCHAR(512)など) で 4バイトコードの絵文字を含む場合、EXPORT前に  CHARACTER SET と COLLATE を utf8  utf8_bin から utf8mb4 utf8mb4_bin に変更(SQL例 ALTER TABLE `game_user` CHANGE `gu_profile` `gu_profile` VARCHAR(512) CHARACTER SET utf8mb4 COLLATE utf8mb4_bin NOT NULL;)しておかないと、絵文字を正しくEXPORTできないから、IMPORTした後に困ることになる。ただし、フィールドのTypeが varbinaryの場合は、絵文字があっても問題はない。

メールフィルターか使えない(さくらインターネットでは、メールフィルターが使えないため、phpの新規開発が必要に)

OSの変更(Linux+bash to freeBSD+csh, プロンプトの色付けなど .login を修正)

crontabの制限(無制限から5つに制限、シェルスクリプト開発が必要)

php環境の変更(error_logが、WEBでは stdout=html に出る、CLI では、出ない)

php.ini に

log_errors = On

error_log = /home/yaruben/error_log

# Securing Session INI Settings https://www.php.net/manual/en/session.security.ini.php

session.use_strict_mode=On

session.cookie_httponly=On

session.cookie_secure=On

session.cookie_samesite="Strict"

session.sid_length="48"

session.sid_bits_per_character="6"

session.hash_function="sha512"


ただし、 session.cookie_samesite="Strict" を入れると、スマホアプリからのformデータPOSTで、別サイトからのPOST(クロスサイト)とされ、PHPセッションIDがその後の自己サイト内遷移時に別になるため、phpプログラムの先頭で ini_set()関数を呼び出しsession.cookie_samesite="Lax"を指定する必要がある。

構文チェックには、オプション"-c ."をつける (意味:カレントディレクトリのphp.iniを見てエラーを出す)

~/www % php -c . -l sample.php 

php の設定を確認する方法

 ~/www % php -i

移行工数

php修正に二週間程度かかる


IPv6

さくらインターネットでは、IPv4に加えてIPv6も使えるので有効にしてみた。https://www.ultratools.com/tools/dnsLookupResult などで調べると、 yaruben.sakura.ne.jp には、Aレコード(IPv4アドレス指定)とAAAAレコード(IPv6アドレス指定)が割り当てられている。自宅のソフトバンク光+WiFiと自分のソフトバンク携帯電話4Gからアクセスすると、それらにもIPv6アドレスが割り当てられていた。20年前IPv6のルーター開発をしていたのが懐かしく思い出される。


Sep 9, 2020

悲しい国IT後進国Japan3

 「NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を使った預金の不正な引き出しが、全国の地方銀行で相次いでいることが明らかになった。」(2020/09/07)

「ドコモ口座」で相次ぐ不正出金、なぜ地銀だけが狙われた? 専門家の見解は

去年のセブンイレブンの7Payの失敗に続く不祥事である。

国策企業 NTTドコモ のとんでもない失態である。

原因は、NTTドコモと銀行側の両方のセキュリティ(安全保障)の甘さであるが、国民目線ではより悪いのは、口座サービスの新参者の NTTドコモと見做されるだろう。

記事によると 「NTTドコモは、ドコモ口座開設で 本人確認をしていない」とされる。偽名が使えるのだから、偽名であるという前提で、銀行へ接続しないといけない。つまり、甘いセキュリティの銀行へ繋いではいけなかった。

問題の銀行側とは、地方銀行であり、地銀ネットワークサービス(システム開発元はおそらくNTT系だろう)に加盟していた。ここが提供する『Web口振受付サービス』にセキュリティ(安全保障)の甘さがあった。『口座番号』『名義』『4桁の暗証番号』だけで決済できるという甘さである。口座所有者本人の承認をとるために、通帳残高確認、二段階認証、取引額制限、毎回の通知などを駆使するべきであった。本人へ通知できない口座はそもそも取引を許可しないが正しい。詐欺師にとって、『口座番号』『名義』などスマホで簡単に撮影できるし、『4桁の暗証番号』は地方の高齢者ほど誕生日などにしているから、聞き出すのも容易である。

こういうセキュリティホール(安全保障の穴)は、技術仕様を知っている者しか気が付かないのである。つまり、NTTドコモの内部に犯人に繋がる者がいるのではと疑いを持ってしまう。下請けの国内外の開発会社とシステムの稼働中のプログラムソースコードの不正を含めて捜査を進めなければならない。

思うに、NTTドコモのセキュリティと決済の技術管理水準であれば、ドコモ契約のSIMでのみ使えるアプリとしてiD(FeliCa)/NFC/QRコード決済としておき、ドコモの携帯電話の支払い口座にまとめで毎月請求する程度でよかったのではと思う。

事件を「悲しい国IT後進国Japan3」として、記録しておく。

---------------

日本はIT先進国にれるかというと、成れないと思う。

社会的原因は、3つ。

日本人IT技術者はITの共通語である英語ができない。

日本企業は日本人IT技術者に高給を支払っていない。

日本人は権力者ほど若者とくにIT技術者に嫉妬している。

どの原因も何年も前から分かっていることであり、今まで治らなかったから治るはずもない。

各企業で、生き残りのために個別に対処するしかない。

日本が世界に誇れる輸出産業である自動車・素材・部品産業で生き残りのためにIT化をがんばって欲しい。

また、セキュリティとは、安全保障であり、防衛である。つきつめていけば、国防の意味であり、自衛隊のありかたになる。日本の平和ボケを治さないとならないのだ。


Jul 17, 2020

アンチ・チャイナ

アンチ・チャイナ個人的に実行するには、
(1) IT機器、アプリ、家電、食品については中国製を避ける。
(2) 衣服、雑貨も金銭が許す限り避ける。
(3) 中国へ旅行しない。

中国共産党の危険性が高まっている記事が出た。

中国共産党の危険性とは、あなたの自由と財産と健康への危険だ。

人間の自由(言論・行動・財産)を認めていない

- 言論(信教・学問も)の自由がなく中国共産党への批判を許さない
- 行動(結社も)の自由がないので、中国国内の移動、団結ができない
- 財産の自由がないので(土地を買えない、会社は共産党員を入れないといけない、共産党にすぐ接取される)
- チベット・文化大革命・天安門・ウイグル・法輪功・香港の弾圧
- 中国の全人民をIT技術で監視
- 全世界の中国人民を軍属化しスパイ化

民主主義を認めていない

- 中国共産党独裁である
- 中国共産党は、共産党委員長一人に全権力を集中させる
- 普通選挙(一人一票・無記名)がない
- 隠蔽体質(国際調査団を受け入れない秘密主義)

共産党帝国主義

- 中国共産党が世界の覇権を独占し、全人類を支配する野望を持つ
- 領土:南シナ海でベトナムとフィリピン等と、尖閣諸島で日本と、台湾と、インド・ネパールと対立
- 経済:中国国内での外国人の経済活動の妨害、通貨と株式市場不透明さ
- 文化:ハリウッドを買収し中国共産党を礼賛させる
- 政治:日本や米国等の政治家を賄賂・ハニートラップで支配
- 報道:日本等のテレビ・新聞への浸透工作と収賄等による自主的検閲と世論誘導
- SNS:SNS会社へのスパイ潜入と検閲、五毛党とうによるSNSでの世論誘導工作
- 教育:孔子学院による浸透工作
- 不正:外国人への賄賂・ハニートラップ活動の横行
- 剽窃:科学技術・特許・著作権のスパイと窃盗、スパイをするIT通信機器
- 買収:日本など自由主義国で土地や会社を買い漁る
- 不公平:外国人は中国の土地・会社を買えないが中国人は外国の土地・会社を買えるという非対称さ。(本来なら相互主義が公平であるから、中国人に日本米国等で自由に経済活動をさせてはいけない)

不潔:

 コロナウィルスのパンデミックなど家畜と人間両方の疫病の多くは中国が起源
 環境汚染:大気汚染と海洋ゴミの多くは中国から排出

まとめ

中国に支配された後の世界を空想すると、世界の民は、つまらなく窮屈で恐怖に怯え貧乏に暮らさなければならない世界になりそうだ。

自由主義諸国の民は、この先ずっと中国共産党帝国と対決し続けることで、楽しい平和な未来を夢見て勇気を出してドキドキハラハラしながら恐怖と闘い続けることになる。なんとも充実したヒーローの人生になりそうだ。


Jul 11, 2020

中共(中国共産党)と日本政治のかかわり年表(2000年まで)

中共(中国共産党)と日本政治のかかわり年表

1958年05月 竹下登 第28回衆議院議員総選挙に島根県全県区から立候補 初当選 佐藤派に所属
1969年01月20日 リチャード・ニクソン大統領就任(共和党)
1971年07月09日 密かにヘンリー・キッシンジャー大統領補佐官がパキスタン経由で北京を訪問
1971年07月15日 ニクソン大統領が中華人民共和国を訪問することを突然発表
1972年02月21日 アメリカ合衆国大統領リチャード・ニクソンが中華人民共和国を初めて訪問(8日間)
1972年05月    佐藤派の派内派として田中派が発足(竹下登も加わる)
1972年07月07日 田中角栄内閣発足、田中派(七日会)の正式旗揚げ
1972年09月25日 日中国交正常化(田中首相が中共の北京を訪問、日本から中共へODA開始)(第1回 6日間)
1974年08月09日 ジェラルド・R・フォード大統領就任(共和党)
1974年12月09日 田中角栄内閣総辞職、三木内閣発足(椎名裁定)
1975年        ジェラルド・R・フォード大統領がに訪中
1976年07月27日 ロッキード事件 田中角栄元首相逮捕
1976年12月24日 福田赳夫内閣発足
1977年01月20日 ジミー・カーター大統領就任(民主党)
1978年12月07日 大平内閣発足(田中角栄元首相が強く支持)
1978年12月15日 米中両国は1979年1月に国交を樹立することを発表
1979年01月01日 アメリカ合衆国と中華人民共和国の間で国交が樹立
1979年12月05日 大平正芳首相が訪中(第2回 5日間)
1980年07月17日 鈴木善幸内閣発足(田中角栄元首相が強く支持)
1982年09月26日 鈴木善幸首相が訪中(第3回 7日間)
1982年11月27日 中曽根内閣発足(田中角栄元首相が強く支持)
1981年01月20日 ロナルド・レーガン大統領就任(共和党)
1981年06月29日 華国鋒は党主席をも解任、胡耀邦が党主席に就任
1983年11月     胡耀邦党主席が訪日では昭和天皇と会見、日中友好二一世紀委員会設立
1984年03月23日 中曽根康弘首相が訪中(第4回 4日間) 第2次円借款を決定
1985年02月07日 田中派の中で竹下登を擁立する派中派の「創政会」結成
1985年02月27日 田中角栄元首相が創政会に憤慨して激しく抑えつけたが、直後に脳梗塞で倒れた
1986年11月08日 中曽根首相が訪中(第5回 2日間)日中青年交流センター定礎式
1986年09月 八大元老(鄧小平)と保守派の巻き返し、胡耀邦の政治改革は第13期6中全会で棚上げ
1987年01月16日 胡耀邦が失脚(鄧小平の支持を失う)趙紫陽が総書記代理に就任
1987年11月2日  趙紫陽が総書記に就任
1987年07月04日 田中派(木曜クラブ)から120名が脱退して、竹下派(経世会)結成
1987年11月06日 竹下内閣発足
1988年08月25日 竹下登首相が訪中(第6回 6日間)
1988年08月     李鵬が総書記に就任
1989年01月20日 ジョージ・H・W・ブッシュ大統領就任(共和党)
1989年04月15日 胡耀邦 死亡(73歳没)
1989年01月07日 昭和天皇の崩御に伴い皇太子明仁親王が第125代天皇に即位(平成元年)
1989年04月25日 竹下登首相辞意(佐藤派→田中派→竹下派)(リクルート事件発覚と消費税導入により支持率が急落した)
1989年06月03日、宇野内閣が発足(中曽根派ナンバー2)(竹下裁定)
1989年06月04日 六四天安門事件 中共(鄧小平ら)は民主化を求める数十万人の一般市民を武力で弾圧し、虐殺
1989年06月23日 趙紫陽が党の全職務を解任され自宅軟禁下に置かれた(鄧小平の支持を失う)
1989年06月24日 江沢民が総書記に就任(鄧小平の支持)
1989年06月     G7(米、英、仏、日、独、伊、加)制裁(首脳会談を停止、武器輸出を禁止、世界銀行融資停止)
1989年07月     日本の宇野宗佑首相(中曽根派)は「中国を国際的に孤立させない」という方針を打ち出す
1989年08月10日 海部内閣が発足
1989年10月     次期総選挙への田中角栄元首相の不出馬が発表される。
1990年01月24日 衆議院解散により田中角栄元首相議員を引退
1990年07月     日本の海部俊樹首相が対中円借款の再開を表明、訪中
1991年08月10日 海部俊樹首相が訪中(第7回 4日間)
1991年11月05日 宮澤内閣が発足
1992年08月     田中角栄元首相が中国政府の招待で中国訪問
1992年08月     中共は日本に対し天皇陛下の訪中を要請。宮澤喜一内閣は日本国内の反対を押し切って要請を受け入れる
1992年10月     天皇陛下の訪中(多大の苦難を与えた不幸な一時期)
1993年01月20日 ビル・クリントン大統領就任(民主党)
1993年08月09日 細川護煕内閣(日本新党他連立)が発足、自由民主党が下野
1994年03月19日 細川護煕首相が訪中(第8回 3日間)
1994年04月28日 羽田内閣(新生党他連立)が発足
1994年06月30日 村山内閣(日本社会党・自由民主党他連立)が発足
1995年05月02日 村山富市首相が訪中(第9回 5日間)(戦後50年談話で侵略を認めた)
1996年01月11日 橋本龍太郎内閣(自由民主党)
1997年         江沢民が訪米しクリントン大統領と会談
1997年09月04日 橋本龍太郎首相が訪中(第10回 7日間)
1998年07月30日 小渕内閣が発足
1998年 クリントン大統領が訪中、対中制裁は解除
1998年11月     江沢民国家主席が中国の国家元首として初めて来日、天皇陛下主催の晩さん会で日本の歴史教育を批判

キッシンジャーはいわゆる力の均衡論者で、イデオロギー的な外交を嫌い冷徹なまで国家間の力が均衡に保つことに腐心したという。
つまりキッシンジャーは、中国が民主化するかどうかはどうでもよく、まず自分達が儲かればよいと考えていたのだろうか。

金権政治の代名詞である田中角栄元首相が成し遂げた日中国交正常化は、アメリカを出し抜いたところ(ニクソン大統領が激怒)がありロッキード事件へとつながる。

田中角栄元首相とその系譜につながる人脈は、中国が民主化するかどうかはどうでもよく、まず自分達が儲かればよいと考えていたのは歴史が示している。
天安門事件が起きる前から、日本には金権政治一派があり、容易に賄賂やハニートラップで中共に切り崩される体質であった。

田中角栄元首相の人脈である、田中派、そこから分裂した竹下派、田中角栄元首相の支持を受けた中曽根派は、歴史的に中共と極めて親しい関係にある。
竹下派の流れを汲む小沢一郎議員一派、またその流れを汲む二階俊博議員一派も中共と極めて親しい関係にある。
日中の政治家の関係は、日本から中共を訪問するほうが多かった。
日本からは見えない中国の内だから、容易に賄賂やハニートラップを受けてしまう。

日本のODA資金は、中共への投資であり、日本からの進出企業とこれら政治家には金の生る木であった。
中共へ進出した大半の日本企業は利を求めているだけであり、世界的な自由や民主主義の普及を求めていない。

胡耀邦と趙紫陽が、鄧小平の寿命を考えてもっと慎重に自由化と民主化を進めていれば、本当に良い国になっていたはず。
しかし、現実は、陰の支配者、長老の鄧小平の支持を失い彼らは失脚した。
鄧小平は、自由化と民主化の利点を理解することができなかった。
この二人が消された時点で中国の自由と民主は消滅していた。
残ったのは共産主義の核心である独裁の覇権主義だ。

天安門事件の発生後、中共が世界からの孤立を防ぎG7の切り崩しをするとすれば、地理的に近いしかも英語がへたくそで他国と連携できない日本を狙うのが合理的である。

狙われた宇野宗佑首相(中曽根派)も海部俊樹首相も実権のない短命の内閣であった。

そして、2020年の今、世界は中共発の問題ばかりで悩まされている。新型コロナウィルスの蔓延であり、香港国家安全維持法やチベット・ウイグル、インドとの国境紛争、南シナ海でのベトナム・フィリピン等周辺国との対立、日本の尖閣諸島への侵略的挑発、なにより台湾への恫喝。

何の権力もない日本の庶民としては、外部からの中国の自由化と民主化を諦め、独裁覇権主義に感染しないよう距離をとり、遺憾砲を打つのが良さそうだ。

Jul 9, 2020

日本の地方都市、今年も洪水水害に

日本の地方都市、今年も洪水水害に

九州の熊本県、福岡県、大分県、本州の岐阜県など、今年も洪水水害に遭った。被災地の皆さんお見舞い申し上げます。

自分のような庶民は、これからどうしたらいいのか。やはり自分で自分と家族を守るが基本。まず、自分の状況を確認する。市町村のハザードマップ(被災想定区域図)で自宅の位置を確認し、水害の程度を考える。自分の町の過去の水害の歴史を調べる。晴れた日に、最悪の堤防決壊を想定して自宅と河川の距離、堤防との標高差を歩いて目で確認する。堤防より低いところは浸水するだろう。河川に近いほど激流が押し寄せる。

自宅に浸水の恐れがある場合

  • 引っ越しを検討する
  • 水害対策(基礎上げ、床上げ、防水壁)の検討
  • 安全な避難場所の確認
  • 避難用具の準備(救命具、ボート)
  • 水害に遭ってもすぐ復旧できる生活スタイル(大事な物は二階に、コンセント・電化製品は棚の上)
  • 災害時の復旧道具(飲料水、清掃水、清掃道具、発電機、コンロ)
  • 普段から天候情報の収集
  • 一秒でも速い避難(もし車で逃げるならさらに早めに)
  • 科学と経済の両方で合理的な防災を考えている候補者に一票を入れる


地方行政がするべきこと

保水力排水力の確保

保水力の確保:洪水防止の浸透升の設置義務条例

浸透升とは、雨水をいったん貯める升で、底は、砂利を敷き大地にゆっくり浸透する構造とする(屋根と舗装部分(森でない)の面積)掛ける20cm以上の体積容量を義務つける。これで、今回のような豪雨を20%以上和らげることができる。

浸透升を設置しない場合の固定資産税等の増額等の罰則を設ける

浸透升を設置する場合の無利子融資等の支援

排水力の確保:川底の浚渫(深堀)、堤防のかさ上げとコンクリート強化

悲しい国IT後進国Japan2

GビスIDで 日本年金機構の届書作成プログラム =「社会保険届書作成Ver.20.01」を使い、算定基礎届をなんとか提出できた。

三度目の正直で提出が成功できた。

なぜ二度も失敗したかというと、真の原因は、漢字の氏名の姓と名の間に「全角空白」を入れていなかったから。

自分は「スペース(半角空白)」を入れていたが、「届書作成プログラム」のチェック機能では、「スペース(半角空白)」でも正常=提出可能と表示された。だから、試行錯誤を二日も行った。そして、原因「全角空白」に気付いた。

『日本年金機構の届書作成プログラム =「社会保険届書作成Ver.20.01」』は、文字コードと文字種別の判定が雑(仕様自体の抜け=設計バグ)であり、自分のような環境(Windowsの言語設定を英語モードにし、IMEでの変換モードではスペースは半角空白に設定している)では不具合を招く。また、専用の相談窓口が電話しかなく、解決できる担当が出て来るとは思えなかった。

以下、連絡文を、日本年金機構のWebサイトに送り付けなくて済んで、良かった。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
社会保険届書作成Ver.20.01で何をしても申請できない。原因が判らない。
[詳細1]
「ワンストップサービスお知らせの通知(*3)」メールがあり、「社会保険届書作成Ver.20.01」で「申請状況の照会(I)」を実施。
 「返戻票の内容を確認し、補正申請してください。」と
ダウンロードファイル(20200701204522T120.zip)の返戻理由内容にしたがって、
補正してから申請を2回(合計三回申請)したが、毎回ほぼ同じエラー(下記*1)になる。
[詳細2]
(2a)エラーには「姓と名の間にスペースを入力」とあるが、社会保険届書作成画面上も、提出CSV(下記*2)も、確認すると、スペースはある。
(2b)しかも、「社会保険届書作成」で「届書一覧入力/[届書チェック]」は「提出可能な状態」となり問題なし。
(2c)また念のため、出力ファイルを「仕様チェックプログラムによるチェックを実施」しても「エラーは検出されませんてでした」となり問題なし。
(2d)また、連絡先URL https://www.nenkin.go.jp/denshibenri/setsumei/20150318.html は、
 「お探しのページが見つかりません(Not Found)」となり、対策の取りようがない。
[エラー(*1)]
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<?xml-stylesheet type="text/xsl" href="henrei.xsl"?>
<_返戻票>
<_冒頭文書>この申請書(到達番号:20200701204522T120)については、以下の内容を確認・補正のうえ再提出してください。&lt;BR/&gt;本内容はプログラムによる自動チェックの結果となります。&lt;BR/&gt;</_冒頭文書>
<_申請者法人団体名>株式会社好試力研究所</_申請者法人団体名>
<_申請者>大野 伸介</_申請者>
<_事務所名></_事務所名>
<_返戻理由>&lt;BR/&gt;CSVファイルについて、「エラーレコード名・行数(※行目)」に不備があります。再提出の際は、仕様チェックプログラムによるチェックを実施してください。(届書作成プログラムによる作成の場合は、仕様チェックプログラムによるチェックは不要です。)&lt;BR/&gt;&lt;BR/&gt;</_返戻理由>
<_返戻理由>&lt;DIV/&gt;[算定基礎届(1行目):オオノ シンスケ様:][被保険者氏名(漢字)]は、姓と名の間にスペースを入力してください。(返戻理由002)&lt;BR/&gt;&lt;BR/&gt;</_返戻理由>
</_返戻票>

[CSV(*2)]
12,32,コエチ,006,20200701,22223
[kanri]
,001
12,32,コエチ,03529,290,0022,千葉県市原市西広6-7-5,株式会社好試力研究所,大野 伸介,090,6925,6351
[data]
2225700,12,32,コエチ,000001,オオノ シンスケ,大野 伸介,5,340313,9,02,09,0098,0098,9,01,09,,,,,04,05,06,31,30,31,0098000,0098000,0098000,0000000,0000000,0000000,0098000,0098000,0098000,0294000,0098000,,,,,,,,,,,,,,,

[ワンストップサービスお知らせの通知(*3)]
「ワンストップサービス」をご利用いただき、ありがとうございます。

以下のお知らせが届きました。
申請を行った際にご利用になったサービスにアクセスし、お知らせ内容をご確認ください。
情報反映には時間がかかる場合があります。(約10分程度)

 受付番号 : 0120-0701-0448-0821-3
 お知らせ  : 2020年7月2日 不受理のお知らせがあります(CSV形式届書総括票/電子申請)

Jul 1, 2020

悲しい国IT後進国Japan

GビスIDが使えるようになったので
日本年金機構の届書作成プログラム =「社会保険届書作成Ver.20.01」を使ってみました。
私は、「このプログラムが、日本(政府)が、IT後進国である一つの例かな」と思いました。

(疑問) なぜ、WEBブラウザで申請できないのか。ぷんぷんだぞ。

バージョン Ver.20.01 と、歴史あるプログラムです。
Windows exe です。当然、 Mac でも Linux でも使えません。

起動すると、時代の流れに取り残されたようなユーザインターフェースです。
やっつけ仕事の小屋に増築を繰り返したメニューの流れです。

出力されたファイルを見たら、 CSV形式で、SHIFT-JISコードです。
30年前の技術です。本当に日本(政府)は、IT後進国です。

そして、「総括表」という1ページは、スマホで写真を撮って、 CSVデータに添付情報としてオンライン送付しました。FAXを使っている気分でした。
悲しい国IT後進国Japanを見せつけられました。

使いやすいとか利用者の生産性が高いとかは気にしないで
自分の儲けだけを追求する手配師だけがいる○○社謹製だと推測します。

不具合を見つけたので、日本年金機構には、連絡しておきました。
----------------------------------------------------------------------------------------
届書作成プログラムの不具合についての連絡
「届書作成プログラム」について不具合を2か所発見しました。
プログラム開発担当に連絡をお願いします。
(不具合1)CSV形式届書総括表での日本語文字の化け
[詳細症状]
Windowsの言語設定が "English(United States)"に なっていると、
「届出書作成プログラム/届出書の申請・申請状況の紹介(A)/GビズID(選択後)[次へ]/
 届出書の申請(A)/申請データ選択(ファイル選択実施後)[次へ]/CSV形式届書総括表」での
識別情報、 事業所整理記号、及び、事業所名称などの 日本語文字表示が 文字化けしてしまい、
それ以後の 送信時に、 初めてエラーとなり 送信できない。
[暫定回避方法]Windowsの言語設定を日本語にする。ただし、言語設定変更には10分以上かかる。
[原因推定]Windowsの言語設定に日本語以外の時があることを、テストしていなかった。
ただし、CSVデータファイルの文字コードが、時代遅れのシフトJISコードになっていることがそもそもの原因。
現在の文字コードの主流は、国際規格のUTF-8である。
UTF-8を用いるまたはUTF-8とSHIFT-JISの判定と変換処理を入れる必要がある。

(不具合2)CSV形式届書総括表での事業所所住地の番地以下に全角数字とハイフンが入らない。
「西広6-7-5」は入力エラー
「西広6-7-5」は、入力OK
[暫定回避方法]数字とハイフンは、半角で入れる。
[原因推定]文字種別のテストが不足していた。
全角と半角のどちらにもある文字の場合、プログラムでどちらかに変換してから取り扱うことがユーザーの負担がなくなりエラーも防止できる。

----------------------------------------------------------------------------------------

『なんということでしょう』「大改造!!劇的ビフォーアフター」のIT版を熱望。

Jun 19, 2020

新型コロナウィルスまとめ

新型コロナウィルスまとめ

2020年6月19日時点で日本は封じ込めに成功している。
理由は、抗体検査の抗体陽性率が、東京=0.1%、大阪=0.17%、宮城=0.03%、ソフトバンク社員=0.23%、医療従事者(ソフトバンク調べ)=1.79%が物語る。
(ソフトバンクの調査と公表は素晴らしい社会貢献であるとお礼を述べておきます。)

結論

  • 握手、ハグ、キスの習慣がない日本国民は、清潔であった。
  • 封じ込めには、「マスクと手洗い励行、体調不良時は即休む」を徹底すればよい。
  • 今後は、清潔に注意して、日本経済は、ゆっくり徐々に回復するだろう。


詳細

裏を返せば、日本の弱点は、「今後も封じ込めを続ける必要がある」ということである。

具体的には、新型コロナウィルス流行国からの入国(外国人も日本人も)制限は、続けなければならない。入国時の高速迅速な抗体検査、PCR検査とホテル転用の隔離施設の準備が必要であろう。

高齢または糖尿病や高血圧の病気持ちでコロナに感染したくない人は、今後も外出を控えるべきである。

新型コロナウィルスの致死率は0.3%(下記計算式参考 0.17-0.74 まで幅がある)であり、季節性インフルエンザの致死率0.05%の6倍である。日本では毎年1000万人から2000万人の季節性インフルエンザが流行して、医療崩壊を起こさないので、新型コロナウィルスだけなら、致死率から逆算して、季節性インフルエンザと同じ隔離不要扱いにすればだが、 170万人から340万人の患者が一年に出ても耐えられるだろう。ちなみに日本国内の新型コロナウィルス累計感染者数は、僅か 17,668人でまだ 170万人の100分の1である。

仮に、日本が集団免疫を目指した場合、スウェーデンの結果から、年間新型コロナ死亡数は、5万から20万人と予想される。この数が今までの、日本の年間死亡数 137万6000人に加算される。

アメリカ、ヨーロッパ、南米、アフリカ、ロシアほぼ全ての民主主義国が経済活動を再開してスウェーデンの集団免疫戦略と変わらない状況になりつつある。共産党に支配され言論の自由の無い中国はデータの信頼性が無く日本からは判断できないから最悪ケースを常に想定するべきであろう。日本は、このまま鎖国(=封じ込め)を続けるか、開国(=集団免疫戦略に移行していくか)するか、東京オリンピックがあるので年内に判断を迫られるだろう。

ワクチンについては、後一年は出てこないと大方予想されている。ワクチンの早期完成を期待する方が愚かであろう。

感想

自分は61歳の高齢者、なるべく「若い人に席を譲り、つつましく生きていくのがこれからの高齢者」と感じている。

集団免疫を目指したスウェーデンの致死率の結果(2020/06/17)
スウェーデン人口 10,220,000
抗体陽性率(%) 16
抗体から推定感染者数 1,635,200
PCR等で発見感染者数      50,000
発見率 3.05 % (==100*50000/1635200)
死亡数 4,874
致死率 0.298 (= 100 * 4,874 / 1,635,200)
(ちなみにWHOが4月に公表した致死率は0.2%)

[6月28日追記] 5月22日のCNNニュースの記録(スウェーデン公衆衛生局発表)では、抗体陽性率7.5% 発見感染者数 32,172 死亡数 3,871 10万人当たり死亡数 38 であった。ひと月で、 7.5%から16%に増えた。

[6月28日追記]  USAの状況は、ひと月前のスウェーデンと10万人当たり死亡数と推定感染率(=抗体陽性率)がほぼ同じであり、USAもスウェーデンの集団免疫獲得作戦と差がない。
数値[人口 328,000,000 推定感染者 20,000,000 発表感染者 2,400,000 死亡数 120,000 10万人当たり死亡数 37 ニュース BBC  日付 2020/06/26 ソース CDC ロバート・レッドフィールド所長  推定感染率下 5% 推定感染率上 10%]

日本の致死率(厚生労働省とソフトバンクを併記) (2020/06/17)
日本人口 125,900,000
(東京都1,971名、大阪府2,970名、宮城県3,009名、計7,950名)
抗体陽性率(厚生労働省) (東京都0.10%、大阪府0.17% 、宮城県は0.03% 平均 0.1%)
(0.1 = 0.0996566038 = 100*((1971*0.1/100)+(2970*0.17/100)+(3009*0.03/100))/7950)
抗体陽性率(ソフトバンク) 0.43%
抗体から推定感染者数 125,467(厚生労働省) 541,370(ソフトバンク)
PCR等で発見感染者数  17,668
発見率 14% (=100*17668/125467)
死亡数 935
致死率(%) 0.74(厚生労働省) (= 100 * 935 / 125467)  0.17 (ソフトバンク)(= 100 * 935 / 541,370)
(厚生労働省データとソフトバンクデータは、4倍の差がある、調査対象をソフトバンク社員と医療従事者に限定していること検査方法の違いから来る)

厚生労働省 抗体保有調査の結果について 2002/06/06
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11892.html
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000640184.pdf

ソフトバンクの調査
https://group.softbank/system/files/pdf/antibodytest.pdf

スウェーデンのニュース
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-17/QC2HX6DWX2Q401
https://forbesjapan.com/articles/detail/35156
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cd1e2a57423e8f887b7517a2c35ecb95a4ee667

追記分 https://www.cnn.co.jp/world/35154212.html

USAのニュース
https://www.bbc.com/japanese/53188457

May 26, 2020

MacBookからサーバーにsftpのバッチスクリプトを使えるようにする方法

MacBook の sftp で、 -b オプションの バッチスクリプトを使えるようにする方法

-b オプションの バッチスクリプトは、パスワード認証ではなくて公開鍵認証の設定をしておかないと使えない。

[準備] 

sftp や ssh で、パスワード認証でログインできていること。

[公開鍵認証の設定方法]


watakushi-no-MacBook-Air:xxxx myaccount$ cd ~
watakushi-no-MacBook-Air:~ myaccount$ ssh-keygen
Generating public/private rsa key pair.
Enter file in which to save the key (/Users/myaccount/.ssh/id_rsa):
Enter passphrase (empty for no passphrase): <==(無しでよい)
Enter same passphrase again: <==(無しでよい)
Your identification has been saved in /Users/myaccount/.ssh/id_rsa.
Your public key has been saved in /Users/myaccount/.ssh/id_rsa.pub.
The key fingerprint is:
SHA256:zMvT1Y/ZP3dwUr0PSkAHOsTk/cNI6cUN2BXBnoL0hT0 myaccount@watakushi-no-MacBook-Air.local
The key's randomart image is:
+---[RSA 3072]----+
|          *++.++.|
|         =.o.+oo |
|        o.o.o =o.|
|       o +.. E .+|
|        Soo.+ =.o|
|       . + +.o+*.|
|        + o...o=+|
|         .  .o .=|
|                =|
+----[SHA256]-----+
watakushi-no-MacBook-Air:~ myaccount$ ls -la .ssh
total 24
drwx------   5 myaccount  staff   160 May 26 22:11 .
drwxr-xr-x+ 20 myaccount  staff   640 May 13 12:01 ..
-rw-------   1 myaccount  staff  2635 May 26 22:11 id_rsa  <=(ssh-keygen が生成した秘密鍵)
-rw-r--r--   1 myaccount  staff   590 May 26 22:11 id_rsa.pub <=(ssh-keygen が生成した公開鍵 : 次に ssh-copy-id でサーバーへ登録する)
-rw-r--r--   1 myaccount  staff   644 Jan 30  2015 known_hosts
watakushi-no-MacBook-Air:~ myaccount$ ssh-copy-id -i ~/.ssh/id_rsa.pub serveraccount@myserver.com
/usr/bin/ssh-copy-id: INFO: Source of key(s) to be installed: "/Users/myaccount/.ssh/id_rsa.pub"
/usr/bin/ssh-copy-id: INFO: attempting to log in with the new key(s), to filter out any that are already installed
/usr/bin/ssh-copy-id: INFO: 1 key(s) remain to be installed -- if you are prompted now it is to install the new keys
serveraccount@myserver.com's password: <=(正しい password 必要)
......
Number of key(s) added:        1

Now try logging into the machine, with:   "ssh 'serveraccount@myserver.com'"
and check to make sure that only the key(s) you wanted were added.

watakushi-no-MacBook-Air:~ myaccount$ sftp serveraccount@myserver.com
Connected to myserver.com.   <=(password なしで接続可能になる == -b オプションで、sftp のバッチスクリプトを渡せるようになった)
sftp> quit
watakushi-no-MacBook-Air:~ myaccount$


May 24, 2020

自分が借りているWebサーバーの性能

目的

スマホアプリ やる勉Eng に すべてのMP3を含めると アプリサイズ350MBとなり、システム上限(iOS 200MB Android 100Mb)を超えてしまう。

当面の対策として、はみ出る MP3 を 自社のレンタルサーバー(ファイル容量制限無し)に置くことにするが、その対策で、 サーバーの通信性能的に、何人のユーザーをサポートできるか、ざっくり計算したい。

結論

とりあえず、同時ユーザー 140人から200人、(30分のMP3の5分しか再生しないとする)条件がよければ、1000人ぐらいなら、 スマホアプリに入りきらないMP3は、サーバーに置いても、スムースにアクセスすることができそうだ。

ただし、近い将来には、はみ出る MP3 を バックグラウンドでダウンロードしておき、サーバーの負荷を 分散化するアプリケーションが必要になる。

実験

curl でダウンロードの速度を計測

環境条件

サーバーはアメリカ合衆国にあり、計測地・自宅は、日本の千葉県で、光ファイバーで接続。

計測結果

13.2 MB(13,871,348 byte)のMP3ファイル(再生時間30分=1800秒の音声ファイル)のダウンロードをcurlで計測
所要時間 12秒 、 平均速度 1128 Kbyte/sec と表示された。

考察

一般的に、スムースな音声再生一回線には、64k bit/sec(=8 k byte/sec) 必要とされる。
これを上記MP3ファイルサイズと再生時間で検証すると
  7,706 byte/sec(=13871348/1800) = 62k bit/sec
となり、64k bit/sec が妥当な数値であることがわかる。

したがって、このサーバーでは、最大で
    141(=1128/8) 人
が同時にMP3をスムースにダウンロード再生できる。

(実際は、WEBブラウザのバッファリングで改善されるだろうし、ユーザはやごく一部分の5分程度の再生のみで終わるから負荷は、ずっと軽い)

また、このMP3ファイルを一時間にダウンロードできる回数は、
  300(=3600/12) 回/一時間
となり、最大で300人まで一時間につき利用できる。

このMP3ファイルは、圧縮度が悪い。他のMP3ファイルは、 1800秒で、9MBぐらいのサイズ。 つまり、1.47(=13.2/9)倍楽である。つまり、1.5倍の余裕が期待できる。


May 19, 2020

iOS FIle System の 調査

iOSアプリにMP3ファイル(複数)を含めたら、200MBを超えてしまった。Appleの推奨は、200MB以下。 対策案は、「 MP3は、アプリがURLからダウンロードしてきて、データとして保持し、それを webView から使う」できるか、調査・実験が必要になった。

From About the iOS File System by Apple

まとめ

iOS app は、 Sandbox と呼ばれるディレクトリの下のみアクセスできる。

 Sandbox の 下は、 Bundle Container(AppName.app), Data Container(Documents/), iCloud Container の三つに分かれる。

Bundle Container には、アプリケーション本体とリソースファイルが入り、 read のみ許可される

Data Container には、アプリケーションが作成(ダウンロード)したデータを保存する。

Bundle Container と Data Container は、単純な隣のディレクトリではない、ディレクトリパスは、階層が深く途中に暗号コードが這っていて、共通部が全くない。

Appleの推奨は、動画や音楽は、Data Container にダウンロードし、iCloudのバックアップ対象から外すべきであること( You can exclude files from the backup by calling -[NSURL setResourceValue:forKey:error:] using the NSURLIsExcludedFromBackupKey key. HowTo)

Data Container の ひとつのhtml ファイル を webView に swiftから指定して表示できる、方法はここ load html file to UIWebview from documents directory on ios with swift ()

Mp3のダウンロード例 Xcode: Download mp3 file [closed]
Mp3のダウンロード例 How to play mp3 audio from URL in ios swift

Swift memo GuidedTour
let : an immutable constant 定数定義, 
var : a a mutable variable 変数定義,   
  var 名称 = 値
  var 名称 : 型 = 値
  var 名称 = [ ,,, ]   //配列(自動拡張)
  var 名称 = [ "インデックス":"",,, ]   //文字インデックス配列(自動拡張)

暗黙の型変換はなし

""" で、複数行テキスト定数の定義開始と終了
"... \(変数名称)..."  文字列での変数引用

  var 名称 : 型? = 値   // ? は、 optionals を意味し、 nil または型の値を持つ
  // ?? は、デフォルトバリューオペレーター

関数を呼ぶときは、ラベル名: を付ける
greet(person: "Bob", day: "Tuesday")

API memo
NSURLAn object representing the location of a resource that bridges to URL;
NSURLSessionDownloadTask : A URL session task that stores downloaded data to a file
NSURLSessionTask : A task, like downloading a specific resource, performed in a URL session
NSURLSession An object that coordinates a group of related, network data-transfer tasks.
 downloadTaskWithURL:completionHandler:
NSAllowsArbitraryLoads : A Boolean value indicating whether App Transport Security restrictions are disabled for all network connections. (Remember to add this in your info.plist)

結論 webView は、Bundle ContainerとData Containerの両方を同時に扱えない

swiftから、Bundle Container(またはData Container)の下のhtmlファイル(またし外部WEBサイトURL) を指定してwebView を起動すると、webViewは、それらを表示できる。

[href=/action=/src="file://..." 指定が禁止] webViewにロードされた Bundle Container(またはData Container)の下のhtml /javascriptが、"src=" 指定で、自分と別ディレクトリのData Container(またはBundle Container)の下のimg/audioファイルを"src=" 指定するには、"file:///" とならざるを得ないため、セキュリティ違反となるから、呼び出せない。

[href=/action=/src="https://..." 指定が可能] webViewにロードされた Bundle Container(またはData Container)の下のhtml /javascriptが、img/audioタグの "src=" 指定で、https://指定で インターネットのファイル を指定して動作できる。

[href=/action=/src="onlyFileName.ext" 指定が可能webViewにロードされた Bundle Container(またはData Container)の下のhtml /javascriptが、img/audioタグの "src=" 指定で、自分と同じディレクトリ(またはサブディレクトリ)のファイル を指定して動作できる("file:///"を指定しないで済むため)。

[ローカルファイルからXMLHttpRequest禁止 ] webViewにロードされた Bundle Container(またはData Container)の下のhtml /javascriptが、XMLHttpRequest 関係を呼び出しても、 呼ばれたサーバ側は、呼び出し側をローカルと判断して、セキュリティ違反となるため、エラー応答されてしまう。

webViewのjavascript は、swift にメッセージを送り関数を起動することができるが、リターン値は無しとなる。

swiftのライブラリは、 外部サイトのURLを指定して、 htmlなどのファイルをダウンロードできる。

swiftは、起動したwebViewのjavascriptの関数を好きなタイミングで呼び出せる。リターン値は無しとなる。

"iOS Simulator could not hardlink copy |Apple Developer Forums"

「src="data:image/png;base64,」形式  ( RFC2397  The "data" URL scheme )で、swiftから javascriptに ファイルの中身を渡せると思われるが未検証。

以上




May 12, 2020

Apple IOS 開発 テスト協力者の設定方法

Apple の iPhone の IOS アプリ開発(弊社なら "やる勉")で、テストに協力してくれる人(社外も含めて)を App Store Connect (=Apple Developer Programのアプリの管理機能)に設定する方法について

アプリ開発元がすること

(1) テスト協力者の"APPLE ID"(=mail-address)を入手

(2) App Store Connect / Users and Access で、"Developer"を追加

    テスト協力者の"APPLE ID"(=mail-address)を "Developer"として追加(+)
招待メールがAppleから送信される

(3) App Store Connect / My Apps "やる勉" / TestFlightで、"Build"を追加

    test する APP の Build(=Version) を 指定する。

(4) App Store Connect / My Apps "やる勉" / TestFlightで、"tester"を追加

    "App Store Connected Users" で、先に追加した"Developer"を追加
招待メールが送信される


テスト協力者がすること

(1) "APPLE ID"(=mail-address) を アプリ開発元に連絡する。

(2) "Developer"として招待メールが来るので、承諾する。

(3) "APP Store" から testFlight アプリをインストールしておく

(4) "tester"として招待メールが来るので、承諾する。

(5) testFlight アプリが起動して、testするアプリがインストールされて、テストできる。


Apr 22, 2020

ZenFone Max Pro (M1) を Androidアプリの開発で、テスト機体にする方法

ZenFone Max Pro (M1) を Androidアプリの開発で、テスト機体にする方法

1. Windows と ZenFone を USBケーブルでつなぐ

 これだけでは、ダメ。 ADB(ndroid Debug Bridge)Driver を Windows に インストールする必要あり。
 USBケーブルでつないだままにしておく。

 Android Stidio で、 メニューバーから  Run/Run... (または、メニューバーの AVDボタンクリックで出るメニュー)で、
 Trouble Shoot Device Connection を選ぶと 画面分割して右に ヘルプガイドが出て来る。
 ヘルプガイドで、USB接続はしたままなので 端末 ZenFone zb602kl ASUS_X00TD があるが、
 Androidデバック端末と認識していないことが分かる。

2. ADB Driver を、ダウンロード

 latest_usb_driver_windows.zip を ダウンロード した。

 たとえば、ここから

 https://droidusb.com/download-lana-download/adb/

 ここにもあるらしいが試していない。
 https://www.getdroidtips.com/asus-zenfone-max-pro-m1-usb-drivers/

3. ADB Driver を、インストール

 latest_usb_driver_windows.zip を  解凍後、

 Windows 10 の Computer Management を起動。

  左画面で、 Device Manager を選択。
  右画面のデバイストリーを探すと ZenFone zb602kl ASUS_X00TD が、出ている
 
  メニューバーから  Action/"Add Legacy Hard Ware" を選択、
  Wizard-Dialog を進める中で "Automatically" ではなく、 "manually select from a list"で続ける。
  "H/W types" は、"Show All Devices"のまま、"Have Disk" で、解凍した、 android_winusb を選択して
  GOOGLEの署名があることを確認してからインストール。
 
  "Android Devide"/ "Android ADB Interfalse" ができる。

4. Android Stidio で、 Trouble Shoot Device Connection (ヘルプガイド)の指示に従う。

  ZenFone の設定画面で、システム/端末情報/ビルド番号を表示、ここを7回タップすると、開発用デバイスとなる。
 
  設定画面/システム/詳細 をタップすると、「開発者向けオプション」が出て来るから、選択。
  スクロールして、USBデバッグを探してONにする。

  このあと、 Trouble Shoot Device Connection (ヘルプガイド) で、
  "Android Devide"/ "Android ADB Interfalse"(USBデバイス再検索) のボタンをクリック
  これで、ZenFone asus ASUS_X00TD が認識され、 RUN すると、試作アプリがインストールされる。
 

 参考

 https://developer.android.com/studio/run/device
 https://developer.android.com/studio/run/oem-usb.html
 https://developer.android.com/studio/run/oem-usb
 https://developer.android.com/training/basics/firstapp/running-app
 https://droidusb.com/download-asus-zenfone-max-pro-m1-zb601kl-drivers/
 https://www.asus.com/zentalk/thread-253395-1-1.html

 

Apr 20, 2020

コロナから自分のことは自分で守るしかない(Ver2)

私たち国民は、新型コロナウイルス感染を防ぐには、自分で自分を守るしかありません。

4月20日の時点で日本政府がした事は、自粛の依頼(公立学校の休みと緊急事態宣言)と補償支援の検討だけです。政府と自治体は、頼りになりません。

感染症の研究者、専門家たちがどきどき語る本音、「検査は治療ではない」、「検査の精度は悪いし手間と時間がかかるしお金が一番(30万円)かかる」、「検査の設備も人員も足りていない」、「病院はコロナ患者で手一杯ベッドがもうない」、「病院に防護服もマスクもない」、「ワクチンができるのは一年以上先の未来、できるとは断言できない」、「ウイルスを退治する薬はなく、熱さまし・鎮痛剤と咳止めしかない、後はその患者の免疫力次第」、「誰でも、一度はかかって免疫(抗体)をつけるしかない」、「鎖国(ロックダウン)しても開国(解除)するとまた元の木阿弥となる」、「最後はウイルスと人間は共存するしかない」。

現在日本の累計感染者数は、10,751人(4月20日時点)、約9日で倍増しています。この倍増が続くという最悪ケースを仮定すると、単純計算で、あと約130日(2020年8月末)で国民全員が感染するという机上の計算です。あなたも私も多分1年以内に一度感染するだろうと覚悟を決めなければいけません。

累計感染者数 15,231人、現在患者数11,968人(5月5日時点)です、増加ペースが4月前半より明らかに減少(半減)しました。現在患者数が、1万人から2万人であれば、重症化率(=入院率)20%で、2,000から4,000の隔離ベッドでなんとか、日本の医療は耐えて行けると想像しています。

4月21日「慶應義塾大学病院は4月21日に公表した「新型コロナウイルス感染症に関する当院の状況について」で、4月13日から19日までに実施した術前および入院前PCR検査において、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)以外の治療を目的とした無症状患者のうち、5.97%(67人中4人)で陽性者が確認されたと公表した。」があります。また、5月3日の発表で「新型コロナウイルス感染症について、神戸市立医療センター中央市民病院(同市中央区)の研究チームが2日、外来患者千人の血液検査(4月上旬)で、3・3%が抗体を持っていたと明らかにした。4月上旬までに、市民約4万1千人に感染歴があった計算になる。」があります。すでに感染しても発病しなかった人が大量にいます。「約9日で倍増」を当てはめれば、単純計算で約40日で全国民が感染し、ほぼ発病せずとなってしまいます。

政府の緊急事態宣言による自粛がひと月続けば、倒産企業が増えて、生活そのものができないという社会不安が出て来るので、感染状況にかかわらず5月中には解除もしくはそれに準じた状況になると思います。

それに準じた状況とは、「健康な人だけで経済を回し、高齢者・病気持ちの人はひっそりと家にこもる」ということです。

私たち国民が、3月と4月で学んだことは「症状があればコロナだと思って、速攻で二週間休む義務」です。去年までの「風邪薬(解熱剤)を飲んで出社、俺って根性あるでしょ」は、道徳的にも感染症法的にも金銭的にも禁止される行為になったという事です。

5月4日現在、安倍総理から5月末まで緊急事態宣言延長と中旬での見直しが発表されました。世論では、感染死より金欠死を訴える人が多くなりつつあります。「健康な人だけで経済を回し、高齢者・病気持ちの人はひっそりと家にこもる」にシフトしましょう。

自分を守る行動とは、

(1) 感染しないように行動する

人混みに行かない、
人と2mの距離を取る。
面と向かって話さない。
マスクをする。石鹸で手を洗う。うがいをする。
電車ではマスクをして息をひそめ目を細くするなるべくどこにも触らず。
家と衣服を清潔に保つ。
食べ物は加熱調理・レンジでチンする。

マスクは、洗濯ネットに入れて洗濯できます。
マスクにアイロンをかければウィルスを殺せ(不活性化)ます。

アルコール消毒がなくとも石鹸手洗いでかまいません。
流水でじっくり60秒ゴシゴシ洗うのもいいです。
手荒れにはクリームやワセリンをつけてください。
うがいは水道水でかまいません。

(2)感染してもウィルスをはねのける免疫力

身体を優しく動かし血流を促し体温を一定に保つ。
充分な睡眠時間を確保する。
栄養がありバランスのいい食品を食べる
総合ビタミン錠剤を補充する

不健康な生活をしない。
禁煙。深酒は禁物。のどの使い過ぎは禁物。
激しいスポーツは免疫力が低下するから禁止。
糖尿病、高血圧、動脈硬化、癌などにかからないように生活を見直す。

(3)万が一に備える

二週間分の食品、ビタミン剤、解熱剤、咳止めを確保する。

(4)少しでも調子が悪いなら、ためらわず、二週間休む

熱が出た、悪寒がした、咳が出たら、
コロナだと思って、速攻で二週間休む。
免疫力があり早めであればあるほど、必ず良くなります。

自分がいないと会社と家庭が回らないというのは、チームプレーができない阿呆の考えることです。自分がいなくてもチームが回るよう仕事の組み直しをしてください。
風邪薬(解熱剤)を飲んで出社すると、症状が進行し急に重症肺炎になる、他人にうつす、会社は業務停止、あなたは当然解雇、最悪会社から損害賠償されます。速攻で二週間休むがベストです。

(5)政府がくれるという金は貰いましょう

これは「速攻で二週間休むための支援」です。国民の権利行使です。貰っておきましょう。


(6)他人のことを、あれこれ批判も指図もしない。(2020年5月5日追加)

他人の発言(例えばいつも挑発的なホリエモンさん)行動(例えば、パチンコに行く人)に一々噛みつくのは、自分自身がウイルスの恐怖におびえていることを隠すためです。人は人、自分は自分、各自の考え・発言・行動は自由で結果は自己責任です。自分は、他人のことを、実は何も知らないのだから、あれこれ批判も指図もしないことが大切です。他人に不満をぶつけても何も解決しません。恐怖・不満・怒りの連鎖が続くだけです。ストレスを溜めず楽に生き残る方法は、相手の立場を思い巡らせ批判も指図もしないでありのままの相手を認めることです。現状の医学では、遅かれ早かれ、全員が一度新型コロナウイルスに感染して免疫を持たない限り、この騒ぎは収まりません。もし免疫力に自信があれは早いうちに感染した方がよく、一方で免疫力に自信がない人は、未来のワクチンに一縷の望みをかけて自宅に閉じこもるだけです。どちらの立場でも「人事を尽くして天命を待つ」です。他人から自分に直接ウイルスの入った飛沫を浴びせられなければ、それで十分に良しです。

以上です。

結局、自分を守る行動が、利己的に見えるかもしれませんが、実は利他的です。自分を守る行動は、他人にウイルスをうつさない、会社に迷惑をかけない、病院に余計な負荷をかけない、他人をイラつかせないためにすることと同じですから。

Apr 17, 2020

新型コロナウィルスのパンデミックに対応できる休暇制度

新型コロナウィルスのパンデミックに対応できる労働者のための休暇制度が求められる。

新型コロナウィルスのパンデミックは、100年前のスペイン風邪や60年前の香港インフルエンザを調べれば、3年以上の長期にわたる可能性がある。

従来の1年単位の休暇制度では、会社と労働者の双方に不利益がかかる。

環境条件

新型コロナウィルスのクラスター(集団感染)が社内で発生すると、会社は14日から30日の休業になってしまう。倒産の危機につながる。

新型コロナウィルス感染症の素早い確定診断は、技術的、設備的、金銭的、政治的諸事情から日本ではできない。

「少しでも発熱・咳の症状があれば、新型コロナウィルス感染症の疑いあり」が、最も合理的判断。

新型コロナウィルス感染症では、現役労働者の80%以上は重症化しないので、症状が疑われる早期に自宅療養することが、最も合理的判断。

症状が軽くとも、他人に感染(飛沫感染、接触感染)させてしまうので、完全隔離(自宅待機含む)が、最も合理的判断。

自宅療養にしても、療養期間は、発症から最低14日必要。できれば、20日必要。


パンデミックに対応できる休暇制度(案)

  • 最短14日から最大30日の「新型コロナウィルス感染症疑い休暇」を付与する。
  • 少しでも発熱・咳の症状があれば、自宅待機または隔離入院を義務つける。
  • 新型コロナウィルス感染症疑い休暇は、5年に一度、取得する権利がある。
  • 5年以内に2度3度と取得するときは、通常の有給休暇を5年分の日数から前借することができる。
  • 休暇中の賃金は、暫定50%とするが、他の社員の出社状況と業績影響で、公的第三者の判定の元、調整する。
  • 有給休暇を前借りしたまま退職する場合は、退職金を調整する。
  • これは、2020年4月1日から遡って適用する。




Mar 24, 2020

Android Studio の インストール に手こずり 解決できた件

Android アプリを作ろうと思った。

Android Studio (android-studio-ide-192.6241897-windows) を インストールしたが、 Virtual Devie を起動できない

2:29 PM Emulator: PANIC: Cannot find AVD system path. Please define ANDROID_SDK_ROOT

とか

2:30 PM Emulator: PANIC: Cannot find

2:30 PM Emulator: AVD system path. Please define ANDROID_SDK_ROOT

とか、ANDROID_SDK_ROOT を設定しても

   2:35 PM Emulator: PANIC: Broken AVD system path. Check your ANDROID_SDK_ROOT value [C:\Android\Sdk]!


に、なる。

原因 

Windows の ユーザー名が、漢字名になっており、Userのディレクトリーファイルが  "C:\Users\漢字" だから。
インストール時に、漢字名のディレクトリーの配下では、"Android SDK"をインストールできず、やむを得ず  "C:\Android\Sdk"にインストールしたため。

対策

1. 新 Windows Userを Alpahbet で 作り直す。 (いまさら、できないことである)


   具体的手順

 (1) Android Studio を 終了
 (2) ディレクトリ C:\Android\SdkHome  を作成
 (3) コントロールパネル/Advanced System Settings で環境変数を追加 
    ANDROID_SDK_HOME = C:\Android\SdkHome
 (4) Android Studio を 再起動
 (5) Android Studio/tools/AVD manager で、 "Create Virtual Device"をやり直す。
 (6) Virtual Device が起動できる。
 (7)  C:\Android\SdkHome の下には、 .android が できている。

その他

Android Studio を 動かすには、 8GB以上のRAMが必要。
4GBでは、動かなかった。 
4GBから16GBにしたら快適になりました。これであと数年もたせるつもり。

Feb 24, 2020

What is Japan's countermeasures against coronavirus?

Q2. What is Japan's countermeasures against coronavirus?

There are government countermeasure, hospital countermeasure, and the general public countermeasure.

The government's countermeasure is to monopolize coronavirus testing laboratories and not carry out the tests. The aim is to not increase the official number of patients with infectious disease.
The Japanese government, using government scholars, had advertised that the coronavirus was not transmitted from person to person and had a low fatality rate. However, it became clear that the disease was transmitted from person to person, and it was known that there was no treatment that directly affected the virus, with a 20% worsening rate and a 2% fatality rate more than 20 times that of influenza.

The hospital's countermeasure is to refuse to see the coronavirus patient. If a coronavirus patient is found, nosocomial infection will occur and the hospital will be shut down by the local government for more than a week.

The public's countermeasures are to avoid infection and to speak to the government. To avoid infection, keep away from the crowd, protect with a mask and goggles, use alcohol disinfection, wash your hands and face with soap, gargle, eat nutritious food, sleep well Thing. However, both masks and alcohol are sold out in Japan.


Why does the Japanese government keep allowing Chinese people infected with coronavirus to enter to Japan?

Q1. Why does the Japanese government keep allowing Chinese people infected with coronavirus to enter to Japan?

More than half of Japanese parliamentarians are pro-Chinese. Pro-China parliamentarians visit China every year. At that time, the Chinese Communist Party is said to be embracing and seizing the weakness of them.

Toshihiro Nikai, Pro-China boss in Japan, Liberal Democratic Party secretary-general, President of the National Travel Agents Association, he and his group allegedly refused to ban Chinese people in anticipation of Chinese tourists' money during the Chinese New Year. However, Japan could not make money because China banned group travel to foreign countries during the half of the Chinese New Year. The spread of the coronavirus in Japan has prevented many Japanese from going to travel, leisure, restaurants, shopping, and schools. As a result, economic activity is rapidly shrinking. Since February 20, many countries have begun to ban the entry of Japanese people, as Japan is a country infected by the coronavirus.

"Penny-wise and pound-foolish."
"Lose not a hog for a halfpenny worth of tar."
"Sometimes the best gain is to lose."
"Don't consider only immediate profits."

President Trump of the United States has firmly banned Chinese from entering the country before February 3. Many Japanese are envious of the United States and respect the president.

Feb 15, 2020

新型コロナウイルス対策で、日本政府(内閣と国会と自民党)がこれからやらなければならない事

新型コロナウイルス対策で、日本政府(内閣と国会と自民党)がこれからやらなければならない事を考えた

1. 入国を希望する外国人が自ら客観的に感染していないことを証明する義務を負わせる

  つまり、中国人および中国にいた外国人の入国に厳しい条件をつける、目的はこれ以上ウイルスを国内に持ち込ませないため。

 (1) 直近、第三国にて、最低二週間、できれば四週間の経過観察をして、第三国の国立病院発行のPCR検査の陰性を証明する診断書を持参すること。
     入国時、日本の入国管理局から第三国の国立病院へ確認を取る。

 (2) 外交官は、日本国内の大使館内にて二週間の経過観察をして、日本の国立病院発行のPCR検査の陰性診断書を持参すること。

 (3) 二週間の経過観察のみの外国人は、日本入国後、7日目と14日目の合計二回日本政府指定のPCR検査の陰性を証明する診断書を提出すること。(最長28日の潜伏期間があるため)

 (4) 二週間の経過観察のみの外国人は、日本入国後、二週間は、滞在先を毎日報告すること。

 (5) 上記費用は、外国人が自費で支払うこと。

 参考出入国管理及び難民認定法第五条一 」をまとめると 「感染症の所見がある外国人は、本邦に上陸することができない」と 明記されている。 感染の所見がないことを証明するのは、誰の責任であるか法律に記されていないので、 入国を希望する外国人が自ら客観的に証明する必要がある としてかまわない。


2. 新型コロナウイルスに対応可能な日本の医療能力が不足している事を正直に国民に知らせる事

 新型コロナウイルスPCR検査を一日にできる数は、全国で 100-200人分だけであること。

 PCR検査の検出精度は、70%(50%程度)であること。

検査は検査でしかなく、治療ではないこと。

 感染症隔離病棟は、全国で1,800床だけあること。つまり、100万人につき僅か15ベットのみでとても少ないこと。しかも、他の病人が現在使用中であること。

 重症でなければ、PCR検査もできないし、隔離病棟に入れないこと。

隔離病棟は、治療ではない、他の人にうつさない為の隔離でしかない。

軽症であれば、自宅療養となること。

新型コロナウイルス(COVID-19)に直接効く薬、ワクチンは存在しないこと。これから一年以内に開発されることも従来の医学薬学と承認手続きではあり得ない事。話題の新薬アビガンは副作用が強くまだ国内での一般使用の認可が下りていない(重症者に試すというニュースあり)。

現実に使えるのは、熱を下げる薬、咳の発作を鎮める薬、元気をつけるビタミン剤ぐらいしかない。要するに、市販の風邪薬とビタミンサプリ程度であること。

治療方法は、安静にして寝ていること、暖かい部屋で体を冷やしすぎない事しかないこと。ウイルスを退治するのは、患者自身の免疫力=体力しかないこと。重症化しないよう軽症のうちに休むという自己管理が大切であること。

感染後の重症化率は20%、致死率は2%(インフルエンザの致死率は0.1%未満で20倍の威力あり) 、高齢者や高血圧糖尿病などの基礎疾患があれば重症化しやすい(WHO発表)。

 病院は、地域ごとの専門病院が割り当てられること。
 専門病院には、自力で通う事になること。
 専門病院には、一般患者と別の入り口が用意されること。

マスクの直径1mmの穴は、ウィルスの直径より1万倍から10万倍も大きいから「ざる」である。だから、マスクは、咳とくしゃみで唾を飛ばさないため、花粉の防御、自分の鼻と口を自分で触らないため、鼻喉の乾燥を防止するの物でしかない。しないよりしたほうがマシということ。

マスク、エタノール消毒薬の国内流通が不足しているので、マスクの自作(キッチンペーパーと輪ゴムホッチキス)や代替品(石鹸手洗い)を説明すること。

予防のためは、とにかく他人と接近する、話し込む、接触することは避けるしかない。

アルコール消毒で約10秒でウイルスは無効化。患者の吐息から空気中に放たれたウイルスは約3時間で酸素によりほぼ無効化。患者の唾がついたテーブルのウィルスは乾燥後、24時間でほぼ無効化。患者がウィルスを含む唾をまき散らし指であちこちに唾を付ける、それを触り舐めたり鼻を触ると感染するから、手洗いで指を清潔にすれば、感染はほぼしない。手洗いは水洗いより石鹸を使う方が、10倍速く汚れとウイルスを落とせる。帰宅後、手洗い、洗顔、うがいが必要。

日本は、自由主義の国だから、犯罪でない限り自国民の自由な発言と自由な行動を、日本政府は制限することはしない。ただし、感染症患者だけは公衆衛生の観点から、行動は制約される。自覚ある人は、自主的に行動すること。

新型コロナウイルスは、潜伏期間が長く無症状の段階の感染者が、他人にウイルスを感染させてしまうと言われている。であれば、発症者のみの行動隔離では不十分となる。感染が疑わしい人と接触しないことが必要である。

国には感染を検査する量的能力が不足している。隔離病棟のベッドも少ない。患者数が隔離病棟のベッド数を超えれば自宅隔離となる。治療も個人の体力まかせであるから、各自自分のやり方で、予防・治療するしかない。

3. 1月20日からの政府の不手際を国民に謝罪し、国民の団結と協力を依頼すること


4. 外国人の 新型コロナウイルス感染症の治療費は、外国人が自費で支払うことを国会で決議すること

紫文字は、2月22日に追記

Feb 5, 2020

日本政府はやっぱり感染症災害に弱い

2月4日横浜に帰港したクルース船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客3700人全員のコロナウイルスの検査は、見送りとなった。

2月5日現在、共産中国からやってきた新型コロナウイルスに、日本政府は、為す術無し=お手上げ=バンザイの状態。


  1. 新型コロナウイルスの検査は、日本では一日100人程度が、限界と推測。
  2. 治療のため完全に隔離できる感染症対応病院のベッド数も全国で100床程度しかないと推測。
  3. 感染の疑いのある人を集団隔離できる場所は日本には元々無い。(間に合わせで民間ホテルや官舎利用している)


想像するに日本の感染症対応の実力は、大したことがない。医学的な見地からは、始めから、感染の疑いがある中国人特に武漢から来た人を、1月20日頃から入国させてはいけなかった。

厚生労働省の担当者は、この程度のことは分かっていたはずだが、自由民主党の安倍首相率いる内閣の政治的決断は、春節休暇の中国人を、熱烈歓迎で入国させることだった。

和歌山県にパンダを7匹も連れてきた自由民主党の二階幹事長(80歳)は、日本一の親中派だ。二階氏が親中派である理由は、1983年に田中派で衆議院に初当選したことが理由。田中角栄元首相は、アメリカに先んじて日中国交回復を成し遂げた人だからである。私見だが急ぎすぎた日中国交回復では日本は共産中国に足元を見られてしまって細かいが覆せない不利な条件が多かったと思われる(領土、報道、日本人の中国での経済活動制限、日本の土地取得を中国人に許すなど)。その後二階氏は、田中派を支配した小沢一郎氏の側近として自由民主党を離党(1993年)。2000年に小沢氏と決別。2003年に自由民主党に復党。自由民主党は、比例代表選挙区では、定年制(衆議院73歳、参議院70歳)があるが、選挙区では定年制はない、だが、二階幹事長の80歳は、立派な後期高齢者。二階幹事長は、常に中国に対してサービスしており、中国で感染が拡大していることについて、「親戚の人が病になったと、こういう思いで日本人はみんな思っております。中国の皆さんが一日も早く奮起をして、元気になってもらいたいと思っています」と語ったという(2020/01/29 17:40レコードチャイナ)。

親戚の人が未知の感染症になったら、共倒れしたくないから、真っ直ぐ病院に行って欲しい、と私は思う。

アメリカなど外国は、既に中国人は入国禁止としている。しかし、敗戦国、貿易立国で武力攻撃をしない商人国家の日本の動きは、貿易相手の共産中国に気を遣う形となり、とても鈍い。国連下部組織のWHOの発言に合わせて、日本は中国人の入国規制をゆっくりと徐々に閉めている。中国マネーで潤うエチオピア出身のWHO事務局長のテドロス・アドハノム・ゲブレイェスス博士は、中国から圧力を受けて決定が遅れていると言われている(WHO、中国に配慮か)。日本独自でWHOより厳しい制限をすると、後で中国から、反日デモによる日本資本の工場店舗の打ちこわしや当局による賄賂等による接収という嫌がらせをされるのが怖いのだ。「中国の仕返しが怖いから、今は国民各自の感染防止策でなんとか耐えてくれ」ということを表立って言える政治家、官僚、経営者は、日本に一人も居ない。だが、我々日本人は、この状況の原因が我々の過去の歴史にあると歴史を学び直すことで、誰とはここでは言わないが、心ある政治家も内心は苦悩しているに違いないと、持ち前の忖度精神を発揮しなければならないのだろう(笑)。

最近、太平洋の島国ミクロネシア連邦は5日までに、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、感染者が確認された日本からの直接入国を禁止した。小国は医療設備が少ないため、感染防止には入国禁止しかないのだ。だがこのまま感染者が増えて行けば、多くの重要国から「日本は中国と同じ感染症汚染国」と指定され、外国と人の往来ができなくなり、経済が滞る恐れが出てきた。この恐れは、中国の仕返しより怖いのではなかろうか。

感染が恐ろしくて、旅行にも遊びにも行かない日本人は多い。宿泊予定のホテルには、中国人がいるか確認する必要があるだろう。何せ、唾の飛沫を防ぐマスクが買い占められているから、人混みは怖くて行けない。

抗生物質は細菌に聞く。ウイルスは細菌ではないから、ウイルスに抗生物質は効かない。だから、コロナウイルスに抗生物質は効かない。

コロナウイルスは、1960年代から発見され続けている数十種類のウイルスの総称で、風邪や肺炎を引き起こすウイルスである。もしコロナウイルスのワクチンを発明すれば大儲け確実なので世界中で研究されているが、コロナウイルスに有効なワクチンは、治療用・予防用どちらもいまだ存在しない。だから、新型コロナウイルスのワクチンも、存在しないし、短期間の開発は困難である。

Jan 31, 2020

新型肺炎の感染者の移動歴、公表は必要?

参考: YAHOO アンケート 新型肺炎の感染者の移動歴、公表は必要?
(私は、思わず感情的に、「必要」に投票しました。)

科学の現実として、「新型肺炎の感染者の移動歴、公表」は、ほぼ不要です。

理由は、、、

空気中のコロナウイルスは、エンベロープがある構造のため、インフルエンザウィルスと同様に、24時間でほぼ消滅(不活性化)するからです。

新型肺炎の感染者の移動歴の発表は、どうしても数日後になります。数日後の発表では、もう、その感染者が撒いたコロナウイルスはそこでは消滅しているのです。


感染拡大を防ぐために、防疫関係者にとって、科学的に必要な事は、感染者にする聞き取りです。

(1) 濃厚接触したのは誰か、
(2) マスクをせずにくしゃみをしたのはどこか、
(3) どの手すりやドアノブ、何の商品にさわったのか、

ということです。これは、新たな感染の疑いのある人を追跡・捕捉するためです。

感染者へのどんな内容の聞き取りがされているかどうか、その目的と科学的根拠が報道されることは少ないですね。

そこで、国民の不安な気分・感情を紛らわすために、移動歴を言うのも、有りかも知れません。どういうところに行けば、感染しやすいかという実績が分かりますから。

自衛するには、感染している可能性が高い人(中国から来た人、熱が出ている人、咳き込んでいる人)を見かけたら近づかないこと、触らないこと。

Jan 29, 2020

コロナウイルス対策は緊急立法が必要

国会の仕事は、国民の安全と健康を守りるための法律を作ること。

今、急いで作るべき法律は、コロナウイルス対策の法律。

憲法が謳う公衆衛生のため、中国からの入国制限、感染の疑い者の強制隔離検疫の立法化。

日本国憲法(昭和二十一年憲法)第25条
第1項 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
第2項 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上
及び増進に努めなければならない。

庶民は、のろまな国会にイライラしながら、自衛している。

追記 (1月31日)

関係する法律は、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(いわゆる感染症法)」「検疫法」がある。

1月31日、WHOの緊急事態宣言(1月30日)を受けて、日本国政府=安倍首相は、新型コロナウイルスによる肺炎について、感染症法に基づく「指定感染症」とする政令の施行日を2月7日から1日に前倒しした。

中国からのウイルス感染のニュースに対して、元々の決断が遅いのは、中国に弱みを握られている権力者(誰かは言えないけど皆が知ってるあの人たち)がブレーキを掛けていたのでしょう。

安倍首相は、中国に弱みを握られている権力者から批判されないために、国連の下部組織のWHOのお墨付きを待っていたわけです。結果的には、決断が遅かった。

「政令施行には、罰則を伴うため、10日間の周知期間が必要だった」とニュースにはあります。政府は法律に沿ってしか動けないから、鈍(のろ)い。しかし、国民は、新型ウイルスをとっくに知ってますからね。いったい、誰に周知する必要があったのでしょうか。国会で時間を浪費する野党に周知するためかな。

「今回のコロナウイルスについては、周知期間10日間は不要」と与野党含めた超党派で国会で緊急決議すれば、ここ一週間の国民の不安を招かずに済んだわけです。国難を無視して、自分の政局を優先する鈍間な野党の罪は、重いと思います。



ウィルスって身近にたくさんいる

海水 1 [ml] (1 [cm^3])には、10億個(1,000,000,000)もウィルスがいる。

= 海水の100分の一ミリ立方メートルに、一個ウィルスがいる。

海水には、ウィルスがうじゃうじゃいる。

出典 自然界でのウイルスの生態 米国メリーランド州では海水中のウイルスの量が夏には1 mlあたり10億個にもなり、藻類や細菌の数を上回ることが観察されている。


単独のインフルエンザウィルスの空気中での活性寿命は、8時間から24時間前後。
出典 冬にインフルやノロが流行る理由 ウイルス「不活化」までの寿命とは

インフルエンザウィルスは、外側にエンベロープと呼ばれる膜構造を持つ。
現在、流行しはじめている、新型コロナウィルスも、インフルエンザウィルスとは少し組成が異なるようだが、外側にエンベロープと呼ばれる膜構造を持つ。
新型コロナウィルスの空気中での活性寿命も、インフルエンザウィルス程度と推測できる。
エンベロープをもつウイルスには、アルコール消毒が効果的。

インフルエンザウイルス
エンベロープ (ウイルス)
コロナウイルス
ノロウイルス

対策は、当たり前のことしかない。

感染源(患者・動物)に近づかない。外出時は、マスクをして咳の飛沫を防ぐ、人込みで深呼吸しない。室内に入る時に石鹸で手洗い、うがいをする。掃除洗濯をしっかりする。身体を冷やさない。栄養のある食事を食べる。疲れを溜めない。睡眠をゆっくり十分にとる。

お金がある人は、ウィルスに効果がある、放電(オゾン、電離イオン)型の空気清浄機や塩素(次亜塩素酸)型の空気清浄機がいいかもしれない。花粉や雑菌・ウィルスを退治しても、電離イオンや、塩素のアレルギーも考えられるので、気を付けてください。



Jan 22, 2020

夫婦別姓にするならミドルネームが必要

 夫婦別姓訴える国民民主党の玉木雄一郎代表が、衆議院で、自民党の女性議員から「だったら結婚しなくていい」とやじられた(NEWS)。やじったのは誰かは置いといて。

夫婦同姓国

日本 

日本では、どちらの姓を名乗るかは、婚姻時に決める

夫婦の姓の自由国

アメリカ

アメリカでは、夫婦同姓もできるし、改姓しないままもできるし、ミドルネームで相手の姓を追加することもできる。子供も同様に両親の姓を入れることができる。

例 : 第35代アメリカ大統領 John Fitzgerald Kennedy
(ジョン・フィッツジェラルド・ケネディ)
  Fitzgerald(フィッツジェラルド)がミドルネームで母方の姓

夫の姓を名乗れる国

中国

中国では、元の姓のままでもよいが、妻は夫の姓を追加することもできる。

夫婦別姓に固定国

韓国

夫も妻も、元の姓のまま変わらない。

- 家系図(族譜)に妻が載らないため、女性の地位は低い
  (家系図では、女性は子供を産むためにのみ存在する、つまり男女差別)
- 子供は父親の姓を名乗る決まりがある
  (男女差別そのものである)

結婚後に妻の姓を名乗るアメリカ人男性の割合は日本以下、調査で明らかに(海外の反応)
夫婦別姓 各国の状況は?

世界各国では、人の名前の付け方はとても自由であることが分かる。
名前の自由のためには、ミドルネームの許可が必要であるとの結論に至る。

夫婦同姓のメリット

家族が同じ姓のため結束が強まる
名づけ時に子供の姓に悩む必要がない
明治時代以来の日本の伝統が続く

夫婦同姓のデメリット

改姓するには手続きが煩わしく、時にはお金(パスポート・会社役員登記変更)もかかる。
法律上は男女同権のため、婚姻時にどちらかが改姓するか、夫婦で話し合わないといけない。
日本的男性優位社会の名残りや改姓手続きがどちらが大変かという判断により、女性が男性の姓にすることがほとんど(90%以上)。

国連機関のひとつ「UN Women」から、勧告を受け続ける。

夫婦別姓のメリット

婚姻時に改姓の必要がない。

夫婦別姓メリット

夫婦が別姓のため夫婦と家族の結束が弱い。
子供の姓をどう決めるか、姓と名だけの日本では、後で重大で深刻な家族問題になる(子供の人権を尊重した、夫婦別姓の考え方は、ミドルネームを認めるぐらいしかない)

中国、韓国では、男女差別の名残としての夫婦別姓であり、人権が軽視されている。
中国、韓国では、子供の姓は男性側になる。
日本で夫婦別姓導入するには、法改正が必要だが、その中身は色々意見の相違がありそう。

夫婦別姓を導入したいと希望する人は、国際結婚を要求されている人の可能性がある。
もし、日本で夫婦別姓導入すると、国際結婚しているは、別姓に変更すると予想される。

国際結婚での姓の決まり方は、別途、法に定められている。