Pages

May 24, 2013

E-Cat第三者試験結果 PART2:3月のTEST(その5)


(初版)
http://ecat.com/files/Indication-of-anomalous-heat-energy-production-in-a-reactor-device.pdf

(新版)
http://xxx.lanl.gov/ftp/arxiv/papers/1305/1305.3913.pdf
より
(もちろん著作権は、元論文の方にあります。)

E-Cat HT2 performance calculation
E-キャットHT2性能計算
-----
According to the engineering definition, COP is given by the ratio between the output power of a device and the power required by its operation, thereby including, in our case, the power consumed by the control electronics.

エンジニアリングの定義によれば、COPは、デバイスの出力電力とその動作が必要とする電力との比によって与えられる、それによって、含むのは、我々の場合、制御電子回路によって消費される電力である。
-----
For the E-Cat HT2 one would therefore have (assuming a 10% uncertainty in the powers):

E-キャットHT2用に、それゆえ、次となる (パワーの10%の不確実性を仮定して):
-----
COP = 816/322 = 2.6 ± 0.5 (36)

-----
In order to compare this figure with the COP value obtained in the December test (5.6; see (19)), one must first of all consider that the two values were obtained in different experimental contexts: (19) gives the ratio between power emitted and power consumed by the E-Cat HT only, without the TRIAC power supply, whereas (36) includes power consumption by the E-Cat HT2's control device instrumentation.

12月試験で得られたCOP値とこの数値を比較するために(5.6;参照(19))、最初にすべての2つの値は異なる実験コンテキストで得たことを考慮する必要があります : (19)が、放出されたパワーとE-キャットHTだけによって消費されるパワーの間の比を与える、TRIAC電源なしなのです、一方、(36)は、E-キャットHT2の制御装置インストルメンテーションの消費電力を含む。

The expression useful for such a comparison is therefore the following:

このような比較のために有用な式は、したがって、次のとおりです。
-----
COP = 816/283 = 2.9 ± 0.3 (37)
-----
Thus, (19) and (37) give the performances specific to prototypes E-Cat HT and E-Cat HT2, respectively  regardless of the electronic circuits (also prototypes) used to control them.

このように、(19)と(37)は、プロトタイプ E-キャットHTそしてE-キャットHT2に特有のパフォーマンスを与える、それぞれ、それらを制御するために使用される電子回路(または、プロトタイプ)にかかわらずである。

Since the main goal of the present paper is a specific investigation of E-Cats as physical systems, these are the most meaningful expressions for our purposes.

本論文の主な目的は、物理的なシステムとしてのE-キャットの具体的調査であるため、これらは、私たちの目的のために最も有意義な表現です。
-----
The reasons for the appreciable difference between the value obtained in December and the one found in March are probably to be sought in the tendency of the COP to increase with temperature, a fact which was noticed even in the November test.

12月に得られた値と3月に見つかったものの間の感知できるほどの相違のための理由は、温度とともに増加するCOPの傾向におそらく絞られる、その事実は、、11月の試験でも気づいていた。

In that occasion, reaching a certain critical temperature threshold was enough to cause the reaction to diverge uncontrollably and destroy the device.

その際には、一定の臨界温度のしきい値への到達は、反応を抑え切れずに発散させてしまうのに十分であった、そして、デバイスを破壊する。

Considering that, in December, the E-Cat HT's average temperature was 438 °C, vs an average of 302 °C for the E-Cat HT2 in March, a higher COP for the former device with respect to that found in the latter was by no means unexpected.

それを考慮して、12月には、E-キャットHTの平均温度は、438°Cであった、対するに、3月にE-キャットHT2のための平均は、302°C、前者のデバイスのためのより高いCOPは、後者で見つかったそれに対してであるが、それは決して予想外ではなかった。
-----
In any event, inasmuch as the quantity of the charge contained in the first device is not known, a comparison between the two tests is not strictly appropriate.

いずれにせよ、最初のデバイスに含まれるチャージ量は、知られていないのだから、二つの試験の比較は、厳密には適切ではありません。

It is possible that the two coefficients of performance differ only because the quantity of powder used in the two tests was different.

パフォーマンスの2つの係数が異なるのは、二つの試験に使用されるパウダーの量が異なっていたためだけという説も可能である。

No comments:

Post a Comment